セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF(10月21日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  10%OFF(10月21日まで)

パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法

  • 通気性が非常に良い
  • 高さ調節がしやすい
  • ダニ、カビ発生の心配も少ない
  • 手軽に洗えて、その上、安い

性能と価格だけを考えると、パイプ枕は非常に優れものです。

素材力はピカイチです。

Filling-materials-for-pillows7

しかし、肌当たりが硬いため使い方のコツを知らないと、

寝心地が悪く感じられるので、使用を躊躇されることが多いです。

そこで今回は、「パイプ枕を快適に使用して快眠するコツ・上手に洗濯する方法」をご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. パイプ枕をより快適に使用するコツ

パイプ枕の使用感に不満を感じる時、基本的に問題は

  1. 使用感が硬すぎる
  2. 中材が動いて頭が安定しない

の2つに分けられます。

簡単な調整で解消できますので、以下ご参考にしてください。

①使用感が硬すぎる時の対策

消費者自身で量の調節をできるように、メーカーが予めパイプを多めに詰めることがあります。

しかし、中材が多めだと気づかないままパイプ枕のような硬めの素材の枕を使ってしまうと、枕が後頭部にフィットしないため非常に硬く感じられることがあります。

枕で隙間が埋められていない状態
枕で隙間が埋められていない状態

後頭部にかかる圧が強く感じられますし、フィット性が悪いため肩・首がコリやすくなります。

まずは中材の量を減らしてフィット性を高める

まずは枕からパイプを取り出してみましょう。

そうすることで、枕の後頭部・首へのフィット性が高まるので、肌感覚としての硬さを大分和らげられます。

枕でマットレスと首の隙間を埋める
枕でマットレスと首の隙間を埋める

こちらのイラストのように、後頭部・首のカーブに枕がぴたっと隙間なくフィットすることを目指しましょう。

これにより、一部に集中していた負荷が全体に分散されるので、大分楽に寝られるようになります。

それでも硬いならタオルを敷くか、柔らかめのパイプに変える

パイプ枕を上記のように使用しても硬く感じられる場合、パイプ自体があなたにとって硬いと判断できます。

この場合、パイプ枕の上にタオルを敷いてクッション代わりにして柔らかくするのが最も手っ取り早い対策となります。

しかし、タオルを敷くことでパイプ枕の最大の特徴でもある、通気性が低下するのは否めません。通気性の高さを保ちつつパイプ枕を柔らかくしたい場合、柔らかいパイプに詰め替えてみましょう。

補充用 エラストマーパイプ
補充用 エラストマーパイプ

通常の硬いパイプはポリエチレンですが、エラストマーのパイプもあります。

ゴムのような弾性があるパイプですので、より柔らかい使用感になります。しかし、高いのがネックです。380gで3,218円です。この販売店によると35×50cmの枕の場合4袋必要になるので12,000円してしまいます。

とはいえ、どうしてもパイプ枕に柔らかさを求めるのであれば、良い選択になるかと思います。ちなみに、エラストマーパイプは寝具ショップのオーダーメイド枕のコーナーに、中材のサンプルとして置いてあることが多いので、まずはそちらで感触を確かめるのも良いでしょう。

また、100均ショップで販売されているストローをカットし、パイプを自作しようとする方がたまにいますが、市販のストローとパイプ枕用のパイプは硬さ(耐久性)が異なり、ストローはすぐにヘタるのでおすすめしません。

1-2. 中材が動いて頭が安定しない

寝返りをすると枕内部のパイプが動いて頭がズルっと滑り落ちるようなことがあり、そのせいで快適な睡眠が邪魔されるという方もいます。

もちろんそのような場合への対策もございます。

中材の量を増やすことで安定性が高まる

最も簡単にできるのがパイプの量を増やすことです。

枕中材 白パイプ
枕中材 白パイプ

製品:枕中材 白パイプ 1kg
価格:980円
【当製品の販売ページ】

補充用のパイプですので1kgあれば十分です。パイプの動きすぎを止めると同時に後頭部へフィットぴたっとフィットさせられる適切な量を見極めて調整しましょう。

安定性の高い構造のパイプ枕を選ぶ

もしくは、パイプの流動性が低い構造のパイプ枕を選ぶのも一つの手です。

三層パイプ枕
三層パイプ枕

製品:三層パイプ枕
価格:1,821円
【当製品の販売ページ】

自社製品で恐縮ですが、このようなパイプ枕は枕内部でのパイプの流動性が若干下がりますので、パイプが動きすぎて困るということは減ります。とはいえ、口が3つあるので調整が大変です。首を支える部位、後頭部を支える部位、など部位別にパイプの量を調整する必要があるので、枕の使用感のこだわりが強い方にのみおすすめです。

また、もしあなたが「パイプとその他の素材の比較情報が気になる」とお考えでしたら、以下のページで13種類の素材の比較をしているのでご参考にしてください。
関連記事

2. パイプ枕の洗濯方法

パイプ枕は手洗いでも、洗濯機洗いでも洗えます。簡単にきれいにできるコツと併せてご紹介します。

2-1. 手洗い方法

以下のステップで行うと簡単にキレイに洗えます。

  1. 40℃のお湯をバケツに用意します。(お湯の方が皮脂汚れを落としやすいです。)
  2. 枕からパイプを取り出しバケツに入れ、よくかき混ぜます。
  3. 汚れがひどい場合、洗濯洗剤を少量でよいので加えさらにかき混ぜます。
  4. 30分ほど浸け置きします。
  5. その後、しっかりとすすぎ洗いをします。 

洗剤が残らないようにすすぎ洗いはしっかりと行いましょう。側生地は別途、洗濯機で洗いましょう。

2-2. 洗濯機洗いの仕方

洗濯機で洗う場合は、必ずパイプ枕の側生地ごと洗濯ネットに入れて弱い水流で洗うようにしましょう。パイプが洗濯機の中で散らばってしまうと大惨事になるので、くれぐれもご注意ください。

また、汚れがひどい場合、まず水洗いで一通り汚れを流してから、洗濯機に洗剤を入れて洗うようにしましょう。

2-3. 乾かし方

パイプを乾かしてから側生地に戻しても良いですし、側生地にパイプを戻してから乾かしても大丈夫です。

しかし、いずれにしても1〜2時間に1度で良いのでパイプの向きが変わるように振ったり動かしたりしましょう。パイプに水が溜まったままになると、生乾きになり臭くなることがあります。

洗うは簡単ですが乾かすのが多少手間です。乾燥まで楽にできる枕をお探しの方は、『洗濯機・乾燥機に対応している枕』でご紹介しているので、ご覧になってください。


最後に

何よりもまずは頭にぴたっとフィットさせることを目指してパイプ枕を使うようにしましょう。

そうするだけで後頭部・首のリラックス感が大きく変わります。ご紹介の内容であなたが今までよりももっと快適に眠れるようになれれば幸いです。

また、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ