枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは

枕なしで寝ると、

  • 「ストレートネックや肩こりに効果がある」
  • 「首のシワ対策になる」

などとテレビなどで言われていたこともあり、枕なし睡眠が気になったことはないでしょうか?

実際のところ、枕なしでの睡眠がいいのかどうかは人(睡眠環境)によりけりです。

場合によっては、首の痛みや、肩こり、首のシワをさらに悪化させる原因になります。なので、実行する前に、あなたが枕なしでも快適に寝られるのか確認する必要があります。

そこで本日は、「枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件」をご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. 枕なしで快眠できる人の条件

結局のところ、枕を使用しなくても良い寝姿勢になれれば、快適に寝ることはできるのです。

姿勢良く立った状態のまま寝られると、理想的な寝姿勢と言われています。

なので、枕を使っていなくても、この寝姿勢になれさえすれば良いのです。

立ち姿勢→寝姿勢
立ち姿勢→寝姿勢

しかし、誰もが無条件に枕なしでこの状態になれる訳ではありません。

以下の3つの条件がバランスよく揃っていると、枕なしでも良い寝姿勢で快適に寝られます。

  1. マットレスが柔らかめ
  2. 後頭部が絶壁気味
  3. 寝返りが少ない体質

それでは次に1つずつ、どういうことかをご説明します。

①マットレスが柔らかめ

体圧分散性が良いというよりは、体が沈み込むような柔らかめのマットレスを使用している場合、

枕を使わなくても(背中〜首にかけて)良い寝姿勢がとれることがあります。

後頭部がマットレスに沈み込み安定
後頭部がマットレスに沈み込み安定

体が沈み込むことによって腰〜背中にかけてマットレスとの間に隙間なくフィットするだけでなく、首・後頭部も若干沈み込み安定するので、枕なしでも快適に寝られるのです。

②後頭部がフラット

後頭部が平らだったり絶壁気味の場合の方が、枕なしでも満足しやすい傾向があります。

後頭部の形
後頭部の形

というのも、後頭部が平らであるほど安定しやすく広い面で荷重を分散できるからです。

また、後頭部・首とマットレスの埋めるべき隙間も沈み込みにより埋められやすいというのも関係します。

反対に、後頭部が張っている人が枕なしで寝ると、後頭部にかかる荷重を感じやすかったり、不安定になりやすかったりします。

③仰向き寝で寝返りが少ない体質

枕を使わずに横向き寝をすると、首が傾いたままになってしまいます。

そのため、一晩中横向きに寝返ることなく、仰向きで寝られるような人でないと、枕なし睡眠は向きません。

寝返りが少ない人が存在するのは確かですが、寝返りを意図的に減らすのは無理があります。

※注:このような条件をたまたまバランスよく兼ね備えていると、枕なし睡眠でも快適に寝られます。しかし、大半の人には当てはまらないと思います。私自身、アメリカの展示会で柔らかいマットレスに寝転んだ際に、腰〜背中〜頭がバランスよく沈み込み、枕なしでも楽に寝られた経験がありますが、寝返りが非常にしづらかったので一晩眠ると体が疲れるだろうなと実感しました。

2. 条件を満たしていない人が枕なしで寝ると被るデメリット

上記の3つの条件を満たしていない人が枕なしで寝ると、睡眠の質が下がるどころか体を痛める可能性があります。

アゴが引けて喉がつまる寝姿勢

多くのマットレスは頭が沈み込むほど柔らかくはありません。

そんなマットレスの上に、後頭部が丸っとしている人が寝転ぶと、以下のイラストのようになります。

枕がないと喉が詰まる
枕がないと喉が詰まる

後頭部が安定しない結果として、頭が左右上下に傾くことになるのですが、多くの場合はこのように下向き(左下・右下を含む)になります。

この姿勢のまま眠ってしまうと、以下の症状が現れます。

  • 頚椎(ケイツイ:首の7つの骨)が歪むため首の痛み。
  • 首・肩の筋肉が不自然に緊張するため肩こり。
  • 気道の通りを塞ぐためいびき。
  • ずっと俯きのため首のしわ。

百害あって一利なしなので、枕なしでこのような寝姿勢になる場合は、枕をきちんと使いましょう。

枕で正しい寝姿勢へと導く
枕で正しい寝姿勢へと導く

寝違え・首の痛み

また、寝姿勢が不自然になってしまうにもかかわらず、そのまま枕なしで眠ってしまうと寝違えを起こすことにもつながります。

特に、寝返りをしたときに枕がないと首の支えがないため、首・肩の筋肉に非常に負荷がかかります。翌日の首の痛みで後悔することになるので、この理由からも枕なしでの睡眠はおすすめできません。

※後日談

物は試しと思い、私も枕なしで眠ってみました。

まず、寝付きが悪くなりました。通常仰向きで眠りに入るのですが、横向きになったりうつ伏せになったりと寝姿勢が決まらずになかなか眠れませんでした。その後なんとか眠れはしましたが、起床すると後頭部から頚椎の上の方まで圧迫感のような違和感がありました。会社で仕事を始めたら忘れましたが、2時間程は妙な不快感が残っていました。その後はなんともないですが、睡眠だけでなく体にも良くないと思うので、お試しだとしてもあまりおすすめできません。


最後に

あなたが枕なしで寝て快眠できるかどうか、判断できるようなっていれば幸いです。

枕なしでも快適に眠れそうであれば、それで良いと思います。

しかし、「やはり枕が必要そうだな。でも、どんな枕を選べば良いんだ?」とお考えでしたら、以下のページで枕を正しく選ぶ方法(素材/硬さ/高さを吟味)と、おすすめのブランドをご紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事

また、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントはこちらからどうぞ

  1. まくらがないと喉が詰まる
    の写真のところ、
    まくらがあればさらにのどが詰まるようにしか見えない

    1. たく様
      返事が遅くなり申し訳ございません。
      イメージしやすいようイラストを追加しました。
      枕を使って首から頭の姿勢を整えることで気道が詰まらないことを想定しています。
      ご理解いただけましたでしょうか。
      加賀照虎

  2. 枕をしないで寝たらイビキが解消され快眠でした。気道が確保されたと思いますが?

    1. ケチ様

      コメントいただきありがとうございます。
      イビキが解消されたこと、おめでとうございます。もしかするとケチ様の寝具環境・体型・体質では、枕がないほうが良い寝姿勢になられているのかもしれませんね。
      どうぞよろしくお願いいたします。
      加賀照虎

コメントを残す

*

快眠タイムズ