セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF(10月21日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  10%OFF(10月21日まで)

【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?

「枕っていくつかサイズがあるけど、どれにすればいいの?」

本日はこのような疑問に答えるべく、イラストで分かりやすくあなたに合った枕のサイズをご紹介します。

必要以上に大きい枕の購入は、お金が勿体ないです。

反対に、枕のサイズが不十分だと寝返りがしずらく睡眠に悪影響を与えます。

是非、枕はあなたに合ったサイズのものを使用しましょう。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. あなたに合った枕のサイズの選び方

枕のサイズを決める時、①体の大きさを基準にしつつ、②寝返りの大きさにも考慮する、とより快適に枕をお使いいただけます。

さらに、③多様な使用目的を想定しているのなら、大きめのサイズの枕を選ぶことをおすすめします。

①枕の各サイズの一覧表

まずは市販の枕の一般的なサイズをざっと見てみましょう。

枕のサイズ一覧
枕のサイズ一覧

枕のサイズはこれら6つが一般的です。1~3が日本の枕の標準サイズです。4~6はここ数年流行っている枕サイズです。

サイズ主な用途
35×50cm(標準)小柄な人向き
43×63cm(標準)中柄な人向き
50×70cm(標準)大柄の人向き
60×63cm(非標準)多様な使い方を考えている人向き
80×80cm(非標準)多様な使い方を考えている人向き
43×100cm(非標準)枕をパートナーと共有したい人向き

そして、括弧内で示しているように、1~3の枕サイズは体の大きさを基準にして選ばれ、4~6は多様な使用目的(詳細は後述)で選ばれます。

②標準サイズの枕を選ぶときは、あなたの寝返りの大きさを考慮しましょう

「私は中柄だから43×63cmサイズの枕にしよう!」と決定する前に、1点チェックしてほしいポイントがあります。

それはあなたが「寝返りをよくするかどうか」です。その理由を下のイラストで説明します。

枕各サイズ使用例
枕各サイズ使用例

こちらのイラストの人は身長170cmの中柄の人が35×50cm、43×63cm、50×70cm、43×100cmの4サイズの枕を使用しているところを表したものです。

43×63cmのサイズでは一見、サイズ感は申し分なさそうです。

しかし、この人が寝返りの大きい人だと仮定し左右に大きく寝返りを打つとしたら、頭が枕から落ちてしまう 可能性があります。もしくは、頭が落ちそうになり寝返りを無意識のうちに躊躇 してしまいます。

寝返りは快眠に重要な要素

寝返りがしづらくなってしまうと、眠りの質を悪くしてしまいます。

そもそも寝返りとは、「睡眠中の寝姿勢を無意識的に調整する働き」なのですが、これにより、

  1. 一定の部位に圧力がかかり続けないよう負担を減らし、
  2. その結果、血液の流れをスムーズにします。
  3. また、寝具内の換気にもなり、ムレを感じにくくなります。
  4. さらに、利き手・利き足や、身体の癖から生まれる、身体の歪みを整える。

と、このように、寝返りは快眠になくてはならない働きなのです。

なので、もしあなたが中柄と言えど寝返りが大きいのであれば、50×70cm以上の枕のサイズを使うことをオススメします。

このように枕のサイズを選ぶときは、あなたの寝返り具合をしっかりと考慮にいれましょう。

③大きめサイズの枕は多様な使用目的にも柔軟に対応

「ベッドでもっとリラックスしたい」「パートナーと1つになって眠りたい」など考えている場合、定番サイズの枕ではなく大きめサイズの枕の使用をおすすめします。

多様な使い方を楽しみたいなら60×63cm、80×80cmサイズがオススメ

「頭や首をサポートさせるだけでなく、色々な使い勝手が楽しめる枕がいいな」とお考えであれば60×63cm, 80×80cmサイズの枕をオススメします。

このような長方形型の枕は、あなた次第で色々な使用方法が見つかります。例えば、このようなヘッドボードを備えたベッドの上では腰当てとして活用でき、ベッド上での読書を快適にサポートします。

s_8080readingabook

また、あなたのベッドだけでなく、リビングのソファをゴージャスに飾るインテリアとしてもご活用いただけます。

他にもこのように、下半身の抱き枕としてもご活用できます。

s_8080supportingknee

横向き寝をすると右膝と左膝がぶつかり合って足が落ち着かなかったりして、ゆったりと眠ることができない人にオススメの使い方です。

膝と膝の間に柔らかいクッションとしての枕があると、横向き寝がさらに安定するのでリラックスしてお休みいただけます。80×80cmのサイズの枕のオススメを1つ挙げるとすると自社製品で恐縮ですが、

フォスフレイクス ハーフボディピロー
フォスフレイクス ハーフボディピロー

市販の「枕としても使えるクッション」ではなく「多様な使い方が楽しめる枕」なので寝心地を最も重視しています。例えば、通常の枕と較べて20cm程縦幅が長い分、枕として使用すると頭や首だけでなく肩甲骨まで正しい寝姿勢でサポートするように中材の量を調整しています。

枕をパートナーと共有したいなら43×100cmの横に長いロングサイズがオススメ

仲の良いカップルなど一緒に眠るパートナーと同じ1つの枕を使って眠りたい、という思いがある場合、43×100cmサイズのロング枕をオススメします。

oblongpillow43100

同じベッドなのに枕が別々なのは、何か気分的に落ち着かないという声もあります。自社製品につき恐縮ですが、枕自体がシングルサイズのマットレスの幅と同じく100cmもあるので、寝ている間もパートナーと陸続きで離れた感じがしません。もちろん、ベッドの上でゴロゴロするのが大好きで、端から端まで寝返りができるようにしたい、という人にも非常にオススメです。

(追記)枕カバーのサイズの選び方

枕カバーが枕と同じサイズ表記だと、きちんとはめられるのか心配になると思います。

少しタイトなものもありますが、基本的には問題ありません。もし不安であれば、35×50cmの枕には「35×50cm対応」と記載されたやや大きめの枕カバーを選んだり 、枕と枕カバーを同じ販売店で購入しましょう。

また、35×50cm、43×63cm、50×70cmなどの標準サイズの枕カバーはどこの寝具ショップでも販売しているのでいいのですが、大きいサイズや特殊な形状の枕カバーになると、全てのお店で扱っている訳ではないので、枕と一緒に併せて購入しておくことをおすすめします。

「枕カバーは繊維素材、生地にこだわって選びたい」とお考えの方は、こちらのページ『枕カバーにおすすめの生地・素材5選【体質・使用感別】』を併せてご参考にしてください

まとめ

あなたにぴったりの枕を標準サイズから選ぶときは、あなたの体の大きさだけでなく、寝返りの大きさも考慮に入れましょう。寝心地が大きく変わります。

多様な使い道があるものが良いなら60×63cmサイズ、80×80cmサイズのものを選びましょう。家族やパートナーと一緒に使いたいなら、横幅が100cm程あるロングタイプがオススメです。

また、「サイズ以外にも、素材や高さ、硬さをこだわって枕を選びたい」とお考えでしたら、以下のページで硬さや高さをあなたに合わせて選ぶ目安と、おすすめの枕を紹介しているのであわせてご参考にしてください。

関連記事

なお、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ