セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF(9月30日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  10%OFF(9月30日まで)

枕の通気性を素材ごとに比較。選ぶ上でのポイント

air-permeability

通気性の高い枕の素材にはいくつか種類があります。

そして、それぞれ形状や硬さなどが異なります。

Filling-materials-for-pillows7

そのため、どれが自分に合うものなのか選ぶのに苦労されるかと思います。

いくら通気性が良くても高さなどが合わなかったら残念ですよね。

ということで本日は、

  • 素材ごとの枕の通気性の比較
  • 通気性に加えて着目すべき側生地
  • 枕の通気性はなぜ大事なのか

についてご紹介していきます。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. 通気性を重視する人におすすめの枕の選び方

枕の素材別に通気性の評価をしつつ、その他の特徴についても解説していきます。

どれがあなたに合うか総合的に考える参考にしてください。

1-1. とにかく通気性の高い素材

まず通気性がもっとも良い素材が、下記の3つになります。

  • 高反発ファイバー
  • ポリエチレンパイプ
  • TPE(熱可塑性エラストマー)

空気が突き抜けるほどの通気性です。

さらに、どちらの素材とも丸洗いすることができます。

とにかく通気性重視で枕を選ぶならこれらの2つが候補に上がるかと思いますが、それぞれ知っておくべき特徴があるのでそれぞれ解説していきます。

高反発ファイバー枕

高反発ファイバー枕はフィット性があまり良くありません。

というのも、素材自体がやや硬めで、さらにその上、素材の形状が決まっているノンモルダブルタイプだからです。

 モルダブルノンモルダブル
イメージdown-materialsnon-moldable-pillow
フィット性
高さ調整
耐久性

そのため、首から後頭部にかけてのフィット性が低いです。

慣れている人でないと首を痛める可能性があります。

how-to-use-pillow
枕がフィットしないと首を痛めやすい

ポリエチレンパイプ枕

対して、ポリエチレンパイプ枕はモルダブルとノンモルダブル、どちらもあります。

ノンモルダブルのものは枕が筒型構造になっています。

そのため、頭にフィットさせやすいです。

TPE(熱可塑性エラストマー)まくら

近年人気になりつつある素材です。

通気性が非常に高い上に柔軟性にすぐれます。

そのため、ノンモルダブルではあるものの、フィット性が高いです。

硬くないまくらで通気性のいい枕を探しているなら、TPE素材一択です。

1-2. 通気性はそこそこで吸放湿性に優れる素材とは

上記の2つの通気性がダントツとはいえあまり好みでないなら、次点としておすすめできるのが以下の3つの素材の枕になります。

  • そば殻
  • 小豆
  • ウールわた

というのも、これらの素材は通気性はそこそこですが、吸放湿性に優れているからです。つまり、湿度調整に長けているので蒸れにくく爽やかに寝られるのです。

Filling-materials-for-pillows7

そば殻と小豆はポリエチレンパイプ枕と同じく、硬めの素材感でモルダブルな使い心地です。

一方、ウールわたは柔らかめでモルダブルな使用感ですので、フィット性が高くて柔らかい寝心地が好みであればウールわたが使用された枕が合いやすいです。

1-3. 枕の素材だけでなく側生地の素材にも着目すること

なお、枕選びをするときに素材はしっかり吟味されるものの、側生地(元々付いてるカバー)のチェックが疎かにされることがあります。

実際、頭と直接触れるのは枕の中の素材ではなく側生地です。そのため、側生地の通気性や吸放湿性が悪ければ元も子もありません。例えば、ポリエステル3Dメッシュのような通気性の良い生地であればいいですが、それ以外の生地でポリエステル100%だとするとかなり蒸れやすいと想像できるので避けることをおすすめします。

 ニット生地パイル生地起毛生地3Dメッシュ生地
イメージknit-fabricpile-fabricplush-fabric
特徴
  • スムースな肌触り
  • 通年快適に使える
  • オールマイティな使用感
  • タオルのような肌触り
  • 汗をよく吸収する
  • 通年使える
  • ふわっとした肌触り
  • 暖かみがある
  • 夏には不向き
  • 通気性が良い
  • 夏に涼やか
  • 乾きやすい
素材イメージ柔らかさ滑らかさ 吸湿性  放湿性  耐久性  洗濯性 





綿
(コットン)
cotton1

(リネン)
linen1



(シルク)
silk1
羊毛
(ウール)
wool1




レーヨンlayon1

ポリエステルpolyester1

2. 枕の通気性が良いと睡眠時の体温低下に役立つ

ここまで読まれて「そもそもなんで枕の通気性って大事なの?」と思われてはいないでしょうか?

せっかくなので解説いたします。

結論、睡眠を深めるためです。どういうことかと言うと、人は眠るときに汗をかいて体温を下げるのですが、その際に、頭からも蒸気の汗をかいて放熱を行っていて、枕の通気性や吸放湿性の良いとこの体温低下がスムーズに行えるからです。

6sleep-and-temperature
人は眠るときに汗をかいて体温を下げる

そのため、寝ているときに枕が汗びっしょりになるほど寝苦しい思いをしている方などは、通気性の良い枕に変えられることで睡眠の質を高めることが期待できます。


最後に

どの枕素材の通気性がいいのか、そしてそれぞれの特徴についてご理解いただけたかと思います。

なお、枕選びは通気性に加えて「高さ」や「硬さ」なども大事なポイントになります。下記のページで詳しく解説しているので是非あわせてご参考にしてください。

関連記事

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ