塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?

枕の中材が塩、という一風変わった「塩まくら」。

ひんやり涼やかに眠れると言われたり、

マイナスイオンの力で肩こりに効果があると言われることがあります。

そこ本日は、

  • 塩まくらの効果
  • 塩まくらの使用感

について私の考えを加えながら解説していきます。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. 塩まくらの効果とは

まず最も気になるのが、塩まくらが持つ効果だと思います。様々な媒体で塩まくらは以下のような効果があると言われています。

  1. マイナスイオンにより血行が良くなる
  2. 血行が良くなることで頭痛、肩こりの改善
  3. ひんやり涼しげな眠り心地

が、これらの内容はあまり信頼できないのでは、と私は考えています。

1つ目に、塩がマイナスイオンを発生させるかどうかも疑問ですが、仮にマイナスイオンが発生しているとしても、マイナスイオンが血流を良くするという実験結果がないため効果は定かではありません。そのため、頭痛、肩こりにも効果があるというのも、かなり疑問を感じます。

2つ目に、塩まくらで血行が良くなると言われる理由に、「塩浴が通常のお湯での入浴よりも体温を上げて血流を促すため、塩まくらには血流抑制効果がある」と考えられることがありますが、ここには論理の飛躍があり、塩浴と塩まくらは別物として捉える必要があります。

3つ目のひんやり感ですが、これは若干あります。頭を冷やすほどの効果はないまでも、若干のひんやり感で涼やかに眠れるというのは頷けます。

1-1. 塩まくらの使用感

日々の快適な睡眠のことを考えると、特殊効果だけでなく、枕としての寝心地もとても重要なポイントです。

私が以前35×50cmの塩まくらを試しに使ってみた感想としては、以下のような使用感でした。

  • ずっしりと重たい
  • 硬めの寝心地
  • 頭にフィットしづらい
  • 頭の寝返りがしづらい

このような使用感のため、自分自身で枕の中の塩を頭のカタチに合わせて動かしてフィットさせながら、快適な寝姿勢を模索する人でないとおすすめできません。

理想的な寝姿勢 仰向け寝
理想的な寝姿勢 仰向け寝

頭を置くだけで良い寝姿勢で寝られるような枕ではありません。

そして、塩まくらは全体的にこぶりで小さめなので、横向き寝の人には低くて使いづらく感じられると思います。

また、睡眠中の頭からの放熱と寝汗により、塩が溶けて側生地がベタベタすることもあります。この点をご了承の上、塩まくらを購入することをおすすめします。


最後に

塩まくらの効果と寝心地についてご理解いただけたと思います。

あまり大きな期待をしすぎず、「若干ひんやり感のある硬めの枕」として購入し、頭痛や肩こりが治ればラッキーと捉えることをおすすめします。

もし、「やっぱり一般的な素材の枕にしようかな」とお考えでしたら、以下のページで13種類の枕素材の比較と、適切な枕の選び方(素材/硬さ/高さ)を紹介しているのでご参考にしてください。

関連記事

なお、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ