セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF(10月21日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  10%OFF(10月21日まで)

頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策

頚椎(首)の頚椎椎間板ヘルニアでお悩みの方、

枕がしっくりこなくてなかなか寝付けず、お困りのことはないでしょうか?

頚椎ヘルニア症だと、今まで気にならなかったような些細な歪みでも痛みを感じることがあります。

この際、枕と寝姿勢を見直してみましょう!

ちょっとした工夫で大きな変化を見込めます。快眠するために枕にできる3つの対策をご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. そもそも頚椎(首)ヘルニアとは

そもそも「頚椎椎間板ヘルニア」とは、首がどのような状態になっているのか。

「頚椎症」と併せて考えるとわかりやすいです。

頚椎症は椎間板の老化から始まる加齢性(変性)疾患で、頚椎椎間板ヘルニアも、その一連の変化の中で起こり、広義には頚椎症に含めて考えられます。

(引用:『腰痛、肩こり、手足のしびれ 「背骨」がかかわる症状の診断・治療ガイドブック』 伊藤達雄・戸山芳昭監修)

頚椎とは、首の7つの骨のことです。

この骨の間にある「椎間板」のクッション性が加齢により低下することで、頚椎同士がぶつかったり神経を刺激して痛みが生じることを「頚椎症」と呼びます。

頚椎
頚椎

この先にあるのがヘルニアです。

つまり、椎間板の変性が激しく、椎間板内部のゼリー状の「髄核」が椎間板から飛び出して神経や脊髄を刺激して痛みが生じるようになると「頚椎椎間板ヘルニア」とされるのです。

頚椎の俯瞰断面図
頚椎の俯瞰断面図

1−1. 頚椎(首)ヘルニアで現れる症状

頚椎症・頚椎椎間板ヘルニアでは、以下のような症状が現れます。

痛み方により症状の発生原因にある程度目星をつけることができます。

  • 頚椎症状:首すじの痛み、肩こり、頭痛、目の症状、耳鳴り、めまい
  • 神経根症状:首から肩、腕への強い痛み、上を向くと強い痛み、手の痺れ
  • 脊髄症状:手の痺れ、手指が動かしにくい、脚の痺れ、脚がもつれる

首すじに若干の痛みを感じるだけだとしても、悪化を防ぐために早めの予防をするに越したことはありません。まずは信頼できる整形外科医に症状を診てもらうことをおすすめします。

1−2. 脊髄障害の有無チェックテスト

「なんか手指が動かしにくいようだけど、もしかして、、、」

このように不安に思っているのなら、たった10秒で脊髄に問題がないか簡単にチェックできる「グーパーテスト」テストをしてみましょう。

・脊髄障害の有無チェック「グーパーテスト」

  1. 手を握って開いてを10秒間に何回できるか測る。
  2. 握って開いての動作で1回とカウントする。
  3. 回数が20以下の場合、脊髄の障害が疑われる。

首に不調のない私が試してみたところ約5秒で20回、同じく首に不調のない30代女性に手伝ってもらったところ約6秒で20回でした。

このチェックテストで障害の有無が完全に分かるわけではないので、あくまで目安としてお試しください。

1−3. 3つの枕対策

それでは次に、ヘルニアなどの症状が疑われ、寝るときに枕がしっくりこない場合、どうすればいいのかをご紹介します。

①枕の高さを正す

まずは枕の高さが適切かどうかをご確認ください。

理想的な寝姿勢 仰向け寝
理想的な寝姿勢 仰向け寝

枕の高さが適切かどうかは、寝姿勢が適切かどうかで判断します。

  • 肩口から頭が10~15度の傾斜
  • 顔が5度前後の傾斜

これら2つのポイントを満たしていれば頚椎が自然なカタチでいられ、無理させることなく首をリラックスさせられます。また、枕と首筋がぴったりとフィットしていることも、頚椎への負担を減らす上で大切です。

横向き寝の場合は、首がまっすぐになっていれば適切です。

頚椎が正常であれば少しくらい枕が高すぎても問題ないのですが、頚椎を悪くするとその微妙な誤差にさえも対応できなくなってしまうのです。

②頚椎カラー(首のコルセット)を装用

枕の高さを適切に調整しても、夜間の頭の寝返りなどのちょっとした動きで痛みが生じ、目が覚めてしまうほどであれば、頚椎カラーの装用をおすすめします。

頚椎カラー
頚椎カラー

頚椎カラーを装用することで首の動きを抑えられますので、寝相などの拍子で痛むことを少なくできます。サイズが非常に重要となるので、整形外科医院などであなたの首に合うもの処方してもらいましょう。

ただ、頚椎カラーを長時間装用していると首の筋力低下につながり、首の痛みの原因を増やしてしまう恐れがあります。睡眠時以外も頚椎カラーを装用すべきか否か、担当医に相談しましょう。

③タオル枕を試す

  • 枕を正しい高さに調整しようとしても出来なかった
  • 頚椎カラーを装用して寝ると、枕が高くなりすぎて合わない

このような場合、バスタオルで代替枕を作ることをおすすめします。

タオル枕作り方
タオル枕作り方

このようにして巻いたバスタオルを枕として代用するのですが、巻き具合を変えて自分自身で高さを簡単に調節できます。上記でご説明した枕の高さを参考にすることと、頭が枕から落ちないよう幅を広めにすることを念頭に置いて作りましょう。

タオル枕の詳細な説明に関してはこちらのページ『写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方』をご参考にしてください。

ただ、タオル枕はそこまで寝心地が素晴らしいものでもないので、(あなたが相当気に入らない限りは)あくまで代用のものと捉えたほうがよいかと思います。

※枕なしは首のいいのか?

頚椎症・頚椎椎間板ヘルニアならいっそのこと枕はないほうがいい、と言われることがありますが、これは多くの人には当てはまらないのではと私は考えています。

枕なしで寝ると、以下のイラストのように顎が引けて喉がつまるようなうつむきの寝姿勢にならないでしょうか?

枕がなしで寝る
枕がなしで寝る

またそうでなくとも、首を左右に無理にひねった状態だったりと、頚椎が不自然なカタチになることが大半だと思います。むしろ首をさらに悪くする原因になる可能性が大です。

一部例外のケースも無くはないですが、枕なし睡眠はおすすめしません。枕なし睡眠の詳細に関してはこちらのページ『枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは』をご参考にしてください。


最後に

頚椎症・頚椎椎間板ヘルニアの症状についてよくご理解いただき、快適に寝るための参考になれば幸いです。

少しの痛みだからといって放置しておくと悪化していく恐れがあるので、違和感があるのなら早めに整形外科を受診することをおすすめします。

また、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントはこちらからどうぞ

  1. 76歳の男性です。夜1時間~2時間ごとにトイレに行き、目覚めるたびに首筋の両側に激痛が走ります。トイレを終えると痛みはなくなりますが、また激痛に目が覚めてしまいます。
    朝6時頃に目が覚めた時が最大に痛いです。昼間起きているときは、痛みがありません。
    行きつけの整形外科で見てもらい、注射を打ってもらい、”ロコアテープ”を2週間貼りましたが、効果ありませんでした。良い方法があったら、教えてください・・・・・!

    1. 小野様
      痛みのせいで目が覚めるのは苦痛ですね。
      お気持ち察します。
      お体を見れないので睡眠と首筋の痛み、トイレと首の痛みの関係については分かりかねますが、
      医者が必ずしも正しい判断が出来るとは限らないので、
      別の整形外科医にも診てもらいセカンドオピニオン、サードオピニオンを聞くのが良いかと思います。
      お力添えできず申し訳ございません。

コメントを残す

*

快眠タイムズ