マットレス

セール情報

快眠タイムズマットレス  10%OFF (12月2日まで)
エコラテエリートマットレス  10%OFF(12月2日まで)
ぷるぷるエアーマットレス 40%OFF(12月2日まで)

【腰が幸せに】横向き寝用マットレスの特徴、選び方、おすすめ1選

※自分に合ったマットレスを選ぶ手順(型→素材→個別商品)と値段、体質、好み別におすすめできるマットレスについてこちらのページ「マットレスのおすすめ11選|専門家が教える自分に合うものを絞り込む手順」で徹底解説しています。横向き寝の観点からだけでなく品質や機能性などからも網羅的にマットレス選びを進めたい方は是非ご参考にどうぞ。
  • 「横向きで寝ると落ち着く」
  • 「だけど、たまに腰や肩が痛くなることがある」
  • 「そもそも横向き寝って良いのだろうか」

このような声をいただくことがあります。

もちろん、横向き寝は悪いものではありません。むしろ、横向きで寝ることによるメリットは多くあります。しかし、このように感じられる場合、睡眠環境(特にマットレス)が合っていない可能性が高いです。

そこで本日は、

  • 横向きに寝ることのメリット
  • 横向きに寝るためにマットレス選びが大事な理由
  • 横向き寝用マットレスの選び方
  • 横向き寝の方におすすめのマットレス

などについて分かりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてください!

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. そもそも横向きで寝るのはいいのか?

背筋が真っ直ぐになっていれば横向き寝姿勢は良しとされています。

理想的な寝姿勢
理想的な寝姿勢

とはいえ、仰向きやうつ伏せなどの寝姿勢と比べると、横向きに寝ることでの長所や短所などはもちろんあります。

なので、まずはこの点についておさらいしましょう。

メリットデメリット
  • 腰に負担がかかりづらい(腰痛対策)
  • 呼吸がしやすい(いびき対策)
  • 圧迫が強くなりやすい
  • 体がゆがみやすい
  • 寝姿勢が安定しにくい

1-1. 横向き寝のメリット

腰に負担がかかりづらい(腰痛対策)

  • 腰が反りやすくなりがち
  • 圧迫を受けやすい

仰向けで寝ているとこのようにして、腰の負担が増えるとされています。

寝ているときの姿勢も大切です。あおむけに寝るときに膝を伸ばしたままだと腰が反りやすく、痛みを招きやすくなります。膝の下にタオルやクッションを入れ、膝と股関節が軽く曲がった状態で寝ると、腰椎前弯が保てるので腰椎への負担が少なくなり、痛みがらくになります。

(引用:『腰の激痛 最高の直し方大全』 文響社)

横向きに寝ると自然と体が丸まった姿勢になります。

そのため、腰への負担を減らして楽に寝られることが期待できます。

呼吸がしやすい(いびき対策)

仰向けに寝ていると「口蓋垂(のどちんこ)」や「舌の根本」が喉元に落ち込んできていびきの原因になったり、睡眠時無呼吸のような状態になってしまうことがあります。

横向きに寝ることでこれらを避けることができます。

いびきのメカニズム
いびきのメカニズム

1-2. 横向き寝のデメリット

圧迫が強くなりやすい

仰向きに寝るより少ない面積で体を支えるので、肩、腕、骨盤などへの負担が大きくなります。

マットレスの体圧分散性が高くないと圧迫が不快になります。

 仰向け横向き
イメージsleep-on-the-back2side-sleep
体の湾曲浅い深い
接地面積広い狭い

体がゆがみやすいので注意

  • 背中が丸まりやすい
  • 体をひねった姿勢になりやすい

など、体が歪んだ姿勢で寝てしまいやすいので注意しましょう。

baby-side-sleeper

寝姿勢が安定しにくい

横向きの寝姿勢のまま体をキープするのは大変です。

「気付いたら仰向けに戻っていた」となってしまうこともよくあるはずです。

1-3. 横向きに寝るためにマットレスが大事な理由

ちなみに、横向き寝のデメリットの「圧迫が強くなる」と「寝姿勢が安定しにくい」についてはマットレスを横向き寝用に合わせて選ぶことでほとんど解消させられます。

だからこそ、横向き寝をするならマットレス選びが大事になるのです。2章でその方法について解説していくので、是非、押さえるようにしてください。


2. 横向き寝用マットレスの選び方

3つのポイントを順に解説していきます。

2-1. 体にフィットする柔らかさのものを選ぶこと

横向き寝をするならマットレスの体圧分散性を重視して選ぶようにしましょう。そうすることで、

  • 圧迫を極力減らすことができる
  • 横向き寝姿勢を維持しやすくなる

からです。体圧分散性の高いマットレスなら横向きに寝ても肩、腕、腰に圧迫感がほとんど残りません。また、体が適度に沈み込むことで横向き寝が安定します。是非、押さえるようにしましょう。

2-2. 表面が柔らかになっているものを選ぶこと

  • 多層構造
  • プロファイル加工
  • わたが詰められている

などのようにしてマットレスの表面が柔らかくなっているものを選びましょう。

二層構造凸凹プロファイル7ゾーンプロファイル
2-layers-surfaceprofile-surface7-zones-profile-surface
波型カットデクビトスカットピンホール加工
horizon-cut-surfacedecubitus-cut-surfacepin-hole

特に、表面に低反発ウレタンフォームが薄く使われているものがおすすめです。

やはり、低反発素材の体圧分散性は他のものと比べても圧倒的に優れているため、横向き寝をするとその良さが際立って分かります。

種類イメージ体圧分散反発弾性 横揺れ  通気性 お手入れ










高反発ウレタン
フォーム
high-resiilience-foam
ラテックスlatex-foam
TPEポリマーTPE-polymer

一般ウレタン
フォーム
regular-foam
ファイバーair-fiber×


低反発ウレタン
フォーム
memory-foam
繊維わたpolyester-fiber




ハイブリッド3-layers-hybrid-mattress


ボンネルコイルbonnel-coil
ポケットコイルpocket-coil

なお、もし試し寝が出来るなら下記のことを確認してみましょう。

  • 肩や腰などに圧迫感はないか
  • 横向き寝が安定するか
  • 寝返りがしやすい

2-3. 厚みは10cm以上のものを選ぶこと

また、マットレスの厚みは少なくとも10cm以上あるものを選びましょう。

そうでないと、肩や腰にフローリングの硬さを感じることになります(いわゆる「底つき感」というものです)。

 底つき感のイメージ
仰向け底つき感_仰向け
横向き底つき感_横向き

3. おすすめの横向き寝マットレス1選

横向き寝のしやすいマットレスを買おうかなと考えているにおすすめのマットレスを紹介します。

kaimin-times-oasis-mattress2
快眠タイムズマットレス
型・種類ノンコイルベッド/ハイブリッドマットレス
厚み20cm
硬さ柔らかめ
送料無料
返品保証5年間品質保証・60日間トライアル
サイズ・重量シングル: 98×195×20cm・約15.5kg、セミダブル: 118×195×20cm・約18.5kg、ダブル: 138×195×20cm・約21.5kg、クイーン: 158×195×20cm・約25kg
価格シングル: 50,000円、セミダブル: 50,000円、ダブル: 58,000円、クイーン: 66,000円
リンク商品ページはこちら

ふわふわ、もちもち、しっかりの三層構造のウレタンフォームによって抜群の体圧分散性が実現されています。自社製品で手間味噌ですが、横向きになっても圧迫感がほとんど感じられないため快適です。是非、お試しください。


最後に

あなたが横向き寝でラクに寝られるようになる一助になっていればと存じます。

なお、もしマットレス選びのために情報収集中でしたら、ぜひ下記のページもご覧ください。自分にあったマットレスを選ぶための考え方の手順から、種類、素材、値段別におすすめマットレスを紹介しています。きっとお役立ていただけるはずです。

関連記事

 

また、マットレスに関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「マットレス」の記事一覧
 – 選び方編
○マットレスのおすすめ11選|専門家が教える自分に合うものを絞り込む手順
○敷布団とベッドマットレスの比較。素材ごとの併用の相性とおすすめ
○【失敗しないマットレスの選び方】硬さ、厚さ、密度、線材を吟味
○マットレスの3種類7素材を比較|特徴と選び方、おすすめできる人
○低反発と高反発の違い、あなたに合うマットレスはどっちか
○【快眠の方程式】マットレスの理想の硬さ=理想の寝姿勢
○マットレスの正しい厚み(高さ)は「用途と目的」を軸に考える
○【マットレスの通気性】素材・加工ベースで比較評価
 – 使い方編
○【マットレスの使い方】シーツ、パッドの正しい順番とは
○マットレスにすのこは必要か?おすすめの選び方
○マットレスの上に布団を敷いてはいけない2つの理由と代替策
○マットレスの正しいダニ退治方法、二度と繁殖させない予防法
○マットレスのカビ除去方法と、再発を防ぐ予防対策
○ベッド・マットレスがずれる?それなら滑り止め対策を
○長生きでお得に!マットレスの寿命を判断する5つの目安
○賢い節約術!マットレスの処分方法を考えるべき順序

腰にお悩みのある方へ

腰にお悩みのある方へ

こんなことでお困りではないでしょうか

  • マットレスが腰にフィットしない···
  • 寝ていると腰がムズムズする···
  • 朝起きたら腰が痛い···

マットレスのせいで腰を痛めるなんて勿体ないです。
あなたの硬さの好み、生活スタイル、予算などを考えると、どのようなマットレスを選ぶべきか自ずと分かってきます。
そんなマットレス選びのポイントと、品質・価格のバランスが素晴らしい腰痛対策マットレスを紹介していますので、是非参考にしてみてください。

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ