ダニ

ダニが原因で蕁麻疹?ダニ刺されとの違い、取るべき対処法

※ダニの原因から症状、布団・マットレスなどの対象別の対策をこちらのページ「これで絶滅!ダニの発生原因、症状、駆除、予防の総まとめ」で徹底解説しています。寝具などにダニが繁殖しているようでしたらあわせてご参考にしてください。

太ももがなんかやたら痒いなと思い、チラッと肌を見たら、ボツボツボツと赤く腫れ上がって蕁麻疹になっていて驚いたことはないでしょうか?

蕁麻疹の原因はさまざまですが、その内の1つがダニです。

しかし、ダニによる蕁麻疹の対処はやや分かりにくいことと思います。

そこで本日は「ダニを原因とする蕁麻疹を早く治すための対処法」をご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. ダニ由来の蕁麻疹の起こり方

まず最初に知ってほしいことがあります。

それは、生きているダニが肌を刺すことにより蕁麻疹になっているのではなく、ダニの死骸や糞など(ダニアレルゲン)によるアレルギー症状として蕁麻疹が現れている、ということです。

そして、ダニアレルゲンが起こすアレルギー症状は3つのレベルに分けられており、中程度から重い症状では全身に蕁麻疹が出ると伝えられています。

 グレード1
(軽い症状)
グレード2
(中くらいの症状)
グレード3
(重い症状)
皮膚、粘膜
(唇や目)
  • 我慢できるかゆみ
  • 部分的な蕁麻疹や発赤
  • くちびるの腫れ
  • まぶたの腫れ
  • 目の充血や痒み
  • 猛烈な痒み
  • 全身の蕁麻疹や発赤
  • 顔全体の腫れ
 
呼吸器
  • 時々起こる咳
  • くしゃみ
  • 鼻水
  • 鼻づまり
  • 繰り返す咳
  • 軽い息苦しさ
  • 持続する強い咳込み
  • 声がかすれる
  • のどや胸が締め付けられるような感じ
  • ゼーゼーする
  • 呼吸困難

(参考:『アレルギーから子供を守る』 南部光彦 著)

症状が皮膚に現れると蕁麻疹となりますし、気管支に現れると息苦しさや呼吸困難を感じることとなります。

1−1. ダニ刺されと蕁麻疹の見分け方

部分的に蕁麻疹が出ている状況だと、ダニに刺されているのか蕁麻疹なのか、どちらか判別できないこともあると思います。

見分けるポイントとしては、どちらも赤い腫れですがカタチが異なります。

  • ダニ刺され:ポツポツと小さな丸い腫れ
  • 蕁麻疹:円形、楕円形、線形などまだら

また、出現しやすい部位も、両者を見分ける指標になります。

  • ダニ刺され:内もも、お腹、二の腕などの柔らかい部位
  • 蕁麻疹:全身

1−2. ダニ由来の蕁麻疹の対処方法

対処としては何よりもまず、専門医(皮膚科医、アレルギー科医)に症状を診てもらいましょう。

ネットで「ダニ 蕁麻疹」と画像検索すると、赤く発疹した画像がたくさん出てきますが、それらと見比べたところであなたの肌に起こっている症状がダニによる蕁麻疹か判断するのは困難です。市販の塗り薬でも痒みは落ち着きますが、やはり専門医による適切な診断の元、処方薬をもらうほうが安心できます。

1−3. アレルギー検査も有効

とはいえ、専門医が診ても蕁麻疹の原因が分からないこともあります。

実際に、飲食物、薬剤、虫刺されなど蕁麻疹を引き起こす原因はダニ以外にも多々あります。あなたの生活や行動を振り返っても蕁麻疹の原因の検討がつかなければ、アレルギー検査を受けてみることをおすすめします。

蕁麻疹が出るということは、何かしらの抗原に対して強いアレルギー反応が検出できると思います。こちらのページ「【ダニアレルギー検査の概要】費用、日数、保険、数値の目安」でダニを念頭に置いたアレルギー検査の概要について紹介しているのでご参考にしてください。

吸入系抗原食餌系抗原
ヤケヒョウヒダニかもがや卵白カニ
ハウスダスト1おおあわがえりオボムコイドキウイ
ネコ皮屑ぶたくさミルクりんご
イヌ皮屑よもぎ小麦バナナ
ゴキブリアルテルナリア大豆鶏肉
アスペルギルスそば牛肉
すぎカンジダピーナッツ豚肉
ヒノキマルセチア(属)まぐろ
はんのき(属)ラテックスごまさけ
しらかんば(属) エビさば

例えば、アレルギー検査の「View39」ではダニやハウスダウスを中心とした39の抗原のアレルギー反応を検査することできます。家庭のアレルギーにお悩みの人におすすめです。

1−4. 蕁麻疹の再発を抑える方法

もし蕁麻疹がダニを原因として起こっていたらのなら、あなたの家庭からダニアレルゲンを一掃しなければまた蕁麻疹が再発する恐れがあります。

  • 掛け敷布団:出来ればクリーニングに出して水洗いする。もしくは掃除機をゆっくりとかけてダニアレルゲンを除去する。
  • マットレス:スプリングマットレスなら出張クリーニング業者に洗浄してもらう。その他のマットレスなら掃除機がけをする。
  • 畳:丁寧に掃除機がけをする。もしくは、硬く絞った濡れ雑巾で畳を水拭きする。水分が畳に残らないように水拭き後はしっかりと乾かす。
  • 絨毯/カーペット:洗える素材なら簡単に水洗いをする。水洗い不可なら、掃除機を丁寧にかける。ダニアレルギー体質なら絨毯/カーペットは極力使わず、ダニが繁殖しづらいフローリングがおすすめです。

また、ダニアレルゲンはとても細かいため、掃除の間空気中に飛散します。

マスクや眼鏡をかけるなどして吸引・接触を極力排除しましょう。

布団のダニについてはこちらのページ「【布団のダニ退治方法】おすすめ11選と再発予防3ステップ」で11通りのダニ退治方法から、効果的なものをご紹介しているのであわせてご参考にしてください。

また、布団・マットレスのクリーニングの概要と注意点について以下のページでお伝えしているので、依頼をする前にお読みください。

『まとめ洗いは効果薄?!布団クリーニングでダニ退治の注意点』
『マットレスの洗浄クリーニング!概要と料金の相場、注意点』


最後に

ダニによるアレルギー反応として蕁麻疹が生じうることがお分かりいただけたと思います。

ダニアレルギーがどういったものか全体像を知りたいという人は、こちらのページ『【保存版】ダニアレルギーの症状、原因、対策の総まとめ』をご参考にしてください。

世界の一流ホテルが採用するダニ対策シーツとは

世界の一流ホテルが採用する
ダニ対策シーツとは

こんなことでお困りではないでしょうか

  • 寝ているとむずむずする···
  • ダニに刺されて痒い···
  • アレルギーで症状が出ている···

ダニのせいで睡眠の質を下げるなんて勿体ないです。

米国で開発され、世界の一流ホテルが採用する
ダニ対策シーツであなたにもホテルの寝心地をお届けします。

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ