寝具や衣服の素材感が気持ちいいから何の素材だろうと品質表示を見たら、「指定外繊維(テンセル™)」と記載されており「テンセル™ってなんだろう」と疑問に思ったことはないでしょうか。
実は、人類の夢でもある人造シルクの開発過程で誕生したテンセル™(リヨセル)。
本日は、そんなテンセル™素材の布団カバーとベッドシーツの寝具素材に相応しいといえる特徴をご紹介します。
Contents
1. テンセル素材とは何か
テンセル™とは、ユーカリを主原料とした植物性の再生繊維で、オーストリアのレンチング・ファイバーズ社がテンセル™繊維の元(ステーブル)を世界中の紡績工場に提供し、テンセル™繊維は作られています。
リヨセルという素材を見聞きしたことがあると思いますが、これら2つは同一の素材でリヨセルは素材名、テンセル™は商標名と認識すると良いです。どちらもレンチング社が国際的に製造を手がけています。
1−1. 寝具に相応しいテンセル素材の3つの特徴
このテンセル™素材は布団カバー・ベッドシーツへの利用にとても相応しい特徴を持っています。以下の3つです。
- 絹のような滑らかさ
- 汗をしっかりと処理する優れた吸放湿性
- 安定した品質
それでは1つずつどういうことか丁寧に分かりやすく解説していきます。
①絹のような滑らかさ
テンセル™繊維の最大の特徴が、キメの細かい滑らかさです。
こちらの写真は、テンセル™繊維、ウール繊維、コットン繊維の拡大写真ですが、各繊維の表面の滑らかさが全く異なることが目で見てもハッキリと分かります。
眠っている間、体に触れ続けるのは布団カバーとシーツです。きめ細やかな肌感に抱かれての睡眠は極上の寝心地です。個人的感覚から言うと、シルクのようなというよりはかなり上質な綿との質感に近いです。
②汗をしっかりと処理する優れた吸放湿性
また、吸放湿性の高さもテンセル™繊維の大きな特徴です。
他の繊維と比べるとテンセル™繊維がいかに水分を多く吸収できるかが分かります。高湿度の環境下でもテンセル™繊維の吸湿性は高く、コットンの約3倍、ウールの約2倍の吸湿量をほこります。
睡眠中、人は200mlもの汗を流します。布団カバーとシーツがしっかりと汗を吸い取ることで、布団内が蒸れづらく涼やかで快適に眠れます。また、繊維の保湿性が高いということは静電気が起こりにくく生地がホコリを寄せ付けにくいというメリットもあります。
③安定した品質
消費者にとっても最も嬉しいポイントです。
例えば、綿100%素材の布団カバーやシーツを購入したのに、バサバサとした肌触りでがっかりしたことはありませんか。というのも、「綿」と一口に言ってもピンからキリまで品質が様々だからです。
しかし、テンセル™ではそのようなことはほぼありません。なぜなら、レンチング社がユーカリをテンセル™繊維の原料へと加工し、それを世界中の紡績工場に提供して製造されるので、原料レベルでの品質は一定だからです(もちろん、紡績工場が選定されていることもあり、その点でもブレは少ないです)。
※原料調達も製造方法もエコロジー
寝心地に直接的な影響はありませんが、テンセル™は素晴らしいエコ思想の素材です。
計画植林されたユーカリの木が原料として使用されています。ユーカリは成長が早く栽培に水を大量に必要としないため、とてもエコロジーです。また、製造工程で使われる溶剤も安全性が高いものですが、その溶剤もほぼ完全に(99.5~99.8%)リサイクルされています。
環境保全意識の高い方におすすめです。
1−2. おすすめのテンセル布団カバー・ベッドシーツ
それではおすすめのテンセル™(リヨセル)素材を使用した布団カバー、ベッドシーツをご紹介します。
製品:テンセル敷シーツ
価格:4,389円
【当製品の販売ページ】
リヨセル100%のボックスシーツです。なめらかでやわらかな肌感を重視する、寝汗をよくかくという方におすすめのシーツです。
マットレスの厚みは30cm程度まで対応しています。
製品:テンセル混ボックスシーツ
価格:6,480円
【当製品の販売ページ】
自社製品で恐縮ですが、テンセル™をニットに編んで仕上げたシーツです。織生地よりもふわっと柔らかな使用感です。夏はやや暑く感じられることがあります。マットレスの厚みは12cm程度までの対応です。裏面にゴムが通ったフィットシーツ型なのでズレにくくご使用いただけます。
製品:テンセル100%枕カバー
価格:2,160円
【購入ページはこちら】
こちらのテンセル™枕カバーは私どもが「気軽にシルクのような使用感を楽しみたい!」という思いで企画したものです。カラーバリエーションを豊富に揃えました。
最後に
テンセル™素材の布団カバー・シーツの素晴らしさがご理解いただけていると幸いです。
また、「テンセル™以外の素材も詳しく知りたい」とお考えであれば、こちらのページ『布団カバー・ベッドシーツを上手に選ぶ/扱うための体系的知識』でくだわりの選び方や上手な取扱い方法をご紹介しているので併せてご参考にしてください。