ダニ

ツメダニに刺された時の症状、取るべき対策とは

※ダニの原因から症状、布団・マットレスなどの対象別の対策をこちらのページ「これで絶滅!ダニの発生原因、症状、駆除、予防の総まとめ」で徹底解説しています。寝具にダニが繁殖していると考えられるならあわせて参考にどうぞ。

「肌に赤い腫れがポツポツと出来て異常に痒い」

このような時、ツメダニの仕業による症状ではないかと考えることはないでしょうか?

しかし、もしかしたらノミや蚊による症状かもしれなく、本当にツメダニが原因なのか分からず、どのような対策をとればいいのか悩むことと思います。

そこで本日は、「ツメダニに刺された時の症状と、とるべき対策」についてご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. 刺した真犯人はツメダニ?推理方法

実のところ、たとえ医者であっても刺された跡を見て、何により刺されたのかを判断するのは困難なのです。

それではどうやって刺咬の真犯人を割り出すのかというと、刺された箇所から考えるに尽きます。

 チリダニツメダニマダニノミ南京虫
被害の
多い箇所
人を刺し咬みしないが、
アレルギーの元となる
露出していない柔らかい箇所
(腹周り、ふともも)
手足などの露出している箇所屋外ではすねを中心とした脚、
屋内では腕・体など
手足などの露出している箇所
刺咬跡1つの刺し跡1つの吸血跡1つの刺し跡2つの刺し跡
大きさ成虫で0.3mmのため
肉眼での確認はほぼ不可能
成虫で0.5~0.8 mmのため
肉眼での確認は困難
成虫で3~4mmだが
吸血後は1cmになることも
成虫で2~3mmの大きさ。
ぴょんぴょん跳ねる
成虫で5~8mmなので目
を凝らせば肉眼で把握できる
乳白色淡黄~オレンジ焦げ茶~黒赤茶~茶赤茶
症状死骸や糞などから
アレルギー症状を引き起こす
刺されてから5~8時間で
腫れ始め2日目にピーク
吸血に気づかず、
後日感染症を起こすことも
刺されてから1~2日後に
腫れ始める
刺されてから一週間前後で
腫れ始める

以下のような露出していない体の柔らかい箇所が刺されている場合は、ツメダニによる刺咬の可能性が高いです。

  • 太もも
  • 腹周り
  • 二の腕

例えば、スネやかかとなどの足が刺されている場合は、ツメダニによる刺咬ではない可能性が大きいです。そして、ツメダニの刺され跡は2つの刺咬跡が残ると言われますが、1つのことが多いです。

(引用:一般財団法人 大阪防疫協会)

また、ツメダニは成虫で0.5~0.8mmサイズですので肉眼で見ることは難しいです。虫眼鏡があればギリギリ目視できるレベルの大きさです。

1−1. ツメダニに刺された場合の対処方法

とにかく痒くてお困りかと思います。

市販の薬を使用するべきか、それとも専門医に処方してもらうべきか判断に迷うと思います。公益社団法人日本皮膚科学会によると、痒みの程度で判断するようアナウンスしています。

虫さされの治療は、軽症であれば市販のかゆみ止め外用薬でもよいですが、赤みやかゆみが強い場合はステロイド外用薬が必要です。

刺された箇所を掻きむしってしまうと肌を痛めてしまうので、必要に応じて市販のかゆみ止め、ステロイド外用薬を使い分けましょう。

ムヒアルファEX
ムヒアルファEX

製品:ムヒアルファEX
価格:655円
【販売ページ@楽天】

かゆみ止め塗り薬として有名なムヒのアルファEXです。こちらのタイプはダニやノミの刺咬による痒みに有効です。塗る部位や長時間の連続塗布など気をつけなければならないので、注意書きをよくお読みの上、ご利用ください。

また、このようにツメダニは人を刺して皮膚炎を起こさせますが、それ以外に重大な被害を起こすことはまずありません。

1−2. ツメダニの退治方法

痒みに対処しても、家庭内にツメダニが生き残っていたら、また刺されてしまう恐れがあります。

そのため、一刻も早くツメダニを退治しなければなりません。家庭内でツメダニが発生する場合、以下の場所に発生することが大半です。

  1. 布団、マットレス
  2. カーペット

それでは次に、対照別のツメダニ退治方法を分かりやすくご紹介します。

布団・マットレスのツメダニ退治

掛け布団、敷布団、マットレスにツメダニがいる場合、以下の3つの方法のいずれかで退治することをおすすめします。

  • 宅配クリーニングに出して高温洗浄
  • 布団乾燥機を朝晩2回連日行う

具体的な内容に関してはこちらのページ『手軽で効果抜群!布団の正しいダニ退治方法』で11通りのダニ退治方法から、効果的なものをご紹介しているのでご参考にしてください。

※注:寝具のシーツ、カバー類は自宅の洗濯機で高温(60℃)で洗いましょう。そうするだけで大半のダニを退治できます。

畳のツメダニ退治

畳にツメダニがいる場合、以下の流れで退治しましょう。

  • 畳に掃除機をゆっくりとかける
  • 畳を天日干しor薬剤散布
  • 再度、畳に掃除機をかける

この手順で表面近くに潜んでいるダニの多くを退治できます。

詳しくはこちらのページ『もう痒くない!畳のダニを駆除する7つの方法の比較』をご参考にしてください。

絨毯、カーペットのツメダニ退治

絨毯、カーペットにツメダニがいる場合、以下のいずれかの方法で退治しましょう。

  • 素材に問題が無ければ高温洗浄する
  • 薬剤を散布の後、掃除機をかける
  • 布団乾燥機で温風乾燥処理をしてから掃除機をかける
  • 黒い布で包んで天日干しをしてから掃除機をかける

絨毯、カーペットの毛足の長さと密度によって退治の効果が変わってきますが、これらの方法で大半は退治できるはずです。

詳しくはこちらのページ『ダニパンチは無駄?!絨毯・カーペットのダニ退治/予防方法』をご参考にしてください。


最後に

ツメダニによる症状が治まり、無事に退治が完了することを祈っています。

「もう二度とダニに刺されるのは御免だ」

もしそう思われているのなら、こちらのページ『出費なしで可能!家庭のダニ予防法』を参考に家庭のダニ予防対策を始めましょう。

世界の一流ホテルが採用するダニ対策シーツとは

世界の一流ホテルが採用する
ダニ対策シーツとは

こんなことでお困りではないでしょうか

  • 寝ているとむずむずする···
  • ダニに刺されて痒い···
  • アレルギーで症状が出ている···

ダニのせいで睡眠の質を下げるなんて勿体ないです。

米国で開発され、世界の一流ホテルが採用する
ダニ対策シーツであなたにもホテルの寝心地をお届けします。

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ