昭和西川ムアツふとん。
名前からして寝心地が良さそうですよね。
しかも、マツコデラックスさんが広告塔なので「腰をしっかり支えてくれそう」と期待している人も多いはずです。
とはいえ、このページをご覧の方は「私に合うだろうか」と気になっていて、下調べをしているのではないかと思います。正直、素晴らしいマットレスではあるものの、硬さの好みや予算などによっては他のマットレスのほうが相性が合うこともあります。満足のいくマットレス選びをするには、細かく吟味をしなければいけません。
そこで本日は、
- 昭和西川ムアツふとんの寝心地
- ムアツふとんとMuatsu Sleep Spaとの違い
- 西川エアーなどの類似ブランドとの違い
- エアウィーブなどの他素材との違い
- 実際に購入して試した上でのレビュー
などについて解説していきます。
また、よく比較対象となるのが西川エアーですよね。
数値をお見せしながらわかりやすく比較説明していきます。
西川[エアー01] | ムアツ 2フォーム 90 | |
画像 | ||
厚さ | 8cm | 8cm |
凸凹数 | 約1200個 | 1270個 |
ニュートン | 110N/140N | 150N(160N,220N) |
復元率 | 97% | 96% |
重量 | 4.7kg | 5.2kg |
側生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% |
保証 | 3年間 | なし |
価格 | 46,200円~ | 41,800円~ |
URL | 商品ページ | 商品ページ |
アフィリエイト目的の口コミサイトとは違い、購入した上で専門的なレビューをしていきます。
ぜひ参考にしていただければと思います。
(動画での解説を加えました!)
1. そもそも「西川」とは?
「西川」という寝具会社はいくつもあります。
まずはこの点についてお話しします。
遠回りのようですが、ムアツふとんの理解に繋がります。
「西川」の源流は、1566年創業の西川甚五郎商店です。
そして、西川甚五郎商店が形を変えて現代まで続いていたのが「西川産業」です。
その過程で、京都支店が法人化されて「京都西川」となり、大阪支店が法人化されて「西川リビング」となり、製造部門が法人化されたのが「昭和西川」です。
社名 | |
メーカー |
|
販売会社 |
|
(※販売会社は製造はしておらず、西川製品を販売するのみです)
こうして分社化により、それぞれがそれぞれの商品を販売するようになりました。
そして、消費者は混乱しました。
似たような社名の会社が、同じ業界で(特に寝具のような)見た目が同じようなものを販売していたら、誰でも混乱しますよね。
「これではダメだ」と西川さん方も思ったようで、会社を統合することになりました。
しかし、みんなの意見を合わせるのは難しかったようです。結局、西川産業が西川リビングと京都西川を併合して「西川株式会社」となり、昭和西川はそのまま「昭和西川株式会社」として存続することとなりました。
つまり、「西川」か「昭和西川」か、ということです。
今はこの二社が、メーカーとして切磋琢磨している状況です。
そして、西川のマットレスが「エアー(Air)」で、昭和西川のマットレスが「ムアツ(MuAtsu)」です。
西川株式会社 | 昭和西川株式会社 | |
母体 |
|
|
マットレス | エアー(AiR) | ムアツ(MuAtsu) |
広告塔 | 大谷翔平 | マツコデラックス |
どうでしょうか?
歴史的な流れを理解すると、ムアツふとんの存在がより深くイメージできるかと思います。
1-1. 昭和西川ムアツふとんの種類と選び分け方法
そんなムアツふとんにはいくつか種類があります。
二層式のムアツふとんと三層式のMuatsu Sleep Spaです。
1971年から販売されているロングセラー商品が二層式のムアツふとんです。
ムアツ 2フォーム 90 | ムアツ 2フォーム 100 | ムアツ 2フォーム 110 | |
構造 | プロファイル構造 | プロファイル構造 | 二重プロファイル構造 |
厚さ | 8cm | 9cm | 9cm |
凸凹数 | 1270個 | 不明 | 不明 |
ニュートン | 150N(160N,220N) | 160N(160N,220N) | 200N(220N,220N) |
反発弾性 | – | – | – |
復元率 | 96% | 96% | 96% |
密度 | – | – | – |
重量 | 5.2kg | 6.0kg | 6.3kg |
側生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ポリエステル100% |
保証期間 | なし | なし | なし |
価格 | 41,800円 | 60,500円 | 77,000円 |
商品ページ | 商品ページ | 商品ページ | 商品ページ |
ムアツ2フォーム90を基準とすると、100と110のほうはやや硬めで厚みがあり高耐久になっています。
徐々にスペックアップされています。
ここは硬さの好みで選び分けるといいでしょう。
一方、Muatsu Sleep Spaは近年新たにラインナップに加わったハイグレードモデルです。
Sleep Spa Basic | Sleep Spa Platinum | Sleep Spa X | |
構造 | 二重プロファイル構造 | 二重プロファイル構造 | 二重プロファイル構造 |
厚さ | 9cm | 9cm | 10cm |
凸凹数 | – | – | – |
ニュートン | 160N(160N, 350N, 220N) | 160N(160N, 2000N, 220N) | 160N(160N, 220N, 220N) |
反発弾性 | – | – | – |
復元率 | – | – | – |
密度 | – | – | – |
重量 | 6.3kg | 6.5kg | 8.0kg |
側生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ポリエステル100% |
保証期間 | なし | なし | なし |
価格 | 66,000円 | 88,000円 | 132,000円 |
商品ページ | 商品ページ | 商品ページ | 商品ページ |
Muatsu Sleep Spaはまったくの別物です。
三層構造なのはもちろん、通気性の高い内部構造になっていますし、弾力性の高いウレタンフォームになっているので、全体的な寝心地がワンランク上になっています。
ムアツふとんとMuatsu Sleep Spaの違いは正直かなり大きいので、お店で寝比べてみることをおすすめします。
1-2. 昭和西川ムアツふとんと西川エアーマットレスの比較
なお、ムアツふとんの購入を検討されているなら、西川エアーマットレスも一緒に検討されているかと思います。
同じようにスペックを書き出すとこのようになります。
西川[エアー01] | 西川[エアー03] | 西川[エアーSI] | 西川[エアーSX] | |
構造 | プロファイル構造 | クロススリット構造 | ||
厚さ | 8cm | 9cm | 9cm | 9cm |
凸凹数 | 約1200個 | 約1200個 | 約1860個 | 約1860個 |
ニュートン | 110N/140N | 140N/165N | 140N/170N | 140N/170N |
反発弾性 | – | – | – | – |
復元率 | 97% | 97% | 97% | 97% |
密度 | – | – | – | – |
重量 | 4.7kg | 6.3kg | 6.0kg | 6.4kg |
側生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ||
保証 | 3年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 |
価格 | 46,200円~ | 69,300円~ | 93,500円~ | 154,000円~ |
URL | 商品ページ | 商品ページ | 商品ページ | 商品ページ |
「何が違うの?」と感じられるかと思います。
大丈夫です。
2章で比較を交えながら商品レビューをしていきます。
一読いただければ寝心地の違いについてもよくご理解いただけます。
1-3. ムアツふとんとエアウィーブとの違い
素材が違います。
ムアツふとんは高反発ウレタンフォーム素材です。
その一方、エアウィーブ、エアリー、ブレスエアー、ブレインスリープなどは高反発ファイバー素材です。
寝心地などは大きく異なります。
ムアツふとん | エアウィーブ | |
画像 | ||
素材 | 高反発ウレタンフォーム | 高反発ファイバー |
反発弾性 | ◯ | ◯ |
体圧分散性 | ◯ | △ |
通気性 | △ | ◎ |
洗濯 | △ | ◎ |
そのため、向き不向きも別れます。
高反発ファイバーマットレスは柔軟な寝心地を求める方にはやや不向きですが、通気性がよく丸洗いできるので衛生面を重視される方に向いています。
細かいな違いについては下記ページで解説しています。
ぜひあわせて参考にしてください。
関連記事1-4. 結論、ムアツふとんは「買い」か?
下記に該当するならおすすめです。
- 取り扱いやすい高反発マットレスを探している
- 硬めな寝心地が好み
- 主に仰向けで寝る
- 凸凹感があっても気にならない
- やや高めだが気にならない
しかしもし反対に、ふつうくらいの硬さが好みなら西川エアーマットレスのほうがおすすめですし、通気性や洗えることを重視するならエアウィーブ、コスパ重視なら弊社のエコラテエリートマットレスなどのほうが合いやすいです。
その辺りについては2章で詳しく解説していきます。
2. 昭和西川ムアツふとんの購入レビュー
この記事を書くにあたり、以下の商品を購入しました。
- ムアツ 2フォーム 90
- 西川エアー01
西川[エアー01] | ムアツ 2フォーム 90 | |
画像 | ||
構造 | プロファイル構造 | プロファイル構造 |
厚さ | 8cm | 8cm |
凸凹数 | 約1200個 | 1270個 |
ニュートン | 110N/140N | 150N(160N,220N) |
反発弾性 | – | – |
復元率 | 97% | 96% |
密度 | – | – |
重量 | 4.7kg | 5.2kg |
側生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% |
保証 | 3年間 | なし |
価格 | 46,200円~ | 41,800円~ |
URL | 商品ページ | 商品ページ |
分かりやすく比較を交えながらレビューしていきます。
2-1. 開封と状態チェック
ムアツふとんは非圧縮ロールマットレスです。
やや大きめの梱包で届きます。
開けるとポータブルバッグに入っています。
持ち運びに便利ですね。
ちなみに、西川エアーマットレスは圧縮ロール梱包です。
大きさが全然違いますね。
開封するとこのような状態です。
圧縮されていないため小さなヘタリすらありません。
ウレタンフォームもキレイです。
品質の良さが伝わってきますね。
2-2. 寝心地の評価
肝心の寝心地についてです。
硬めで凸凹感のある寝心地
身長150cm、体重40kgの女性と、身長175cm、体重70kgの男性で寝てみました。
すると次のような評価になりました。
女性 | 男性 | |
仰向け | ||
横向き |
- 仰向け:(女)「 固め!畳の上で寝ているような感覚。長時間寝ていたら、体が痛くなりそうな感じがした」(男)「“硬い”というのが第一印象。ボコボコした地面に寝ているような感覚。」(女・男)「沈み込みはなく寝姿勢は保てていた」
- 横向き:(女)「仰向けより、横向き寝のほうが体が楽に感じた」(男)「硬いので、好みにもよると思うが、楽な印象」
- うつ伏せ:(女・男)凸凹感が多少気になった。
- 底つき感:(女・男)感じない。
- 寝返り:(女・男)硬いので寝返りはしやすいが、幅が91㎝と狭いので落ちないか気をつかう。
西川エアー01との寝心地比較
ムアツふとんは硬めの寝心地。
対して、西川エアーはふつうくらいの硬さです。
これはウレタンフォームの硬さを示すニュートン値からもよく分かります。
ニュートン値 | 硬さ |
110以上 | かため |
75~110 | ふつう |
75未満 | 柔らかめ |
西川[エアー01] | ムアツ 2フォーム 90 | |||||
ニュートン値 | 反発弾性 | 厚さ | ニュートン値 | 反発弾性 | 厚さ | |
一層目 | 110N | 非公開(高反発) | 8cm | 160N | 非公開(高反発) | 8cm |
二層目 | 140N | 220N | ||||
硬さ | ふつう | 硬め | ||||
画像 |
選び分けの決め手は硬さになります。
一見、同じような見た目ですが、かなり違います。
これについては試しに寝てみるとよく分かるはずです。
お店でじっくり比較すると良いでしょう。
2-3. 通気性&蒸れやすさ
特殊加工により高通気になっている
ウレタンマットレスは蒸れやすさに定評があります。
しかし、ムアツふとんは以下の加工により、通気性が高められています。
- 凸凹プロファイル
- 下層に無膜フォーム
そのため、一般的なウレタンマットレスよりは高めの通気性です。
実際に寝転んだ感じとしても、すぐに蒸れを背中に感じることはありませんでした。
なお、西川エアーには同じように凸凹プロファイル加工と無膜フォームが使用されている上、クロスホール加工がされています。そのため、通気性においては西川エアーのほうがやや上だと言えます。
表 | 裏 | |
クロス ホール |
しかし、通気性が高められているとはいえ、ウレタンフォームなので限界があります。
一晩寝ていると蒸れてくることがありますので、敷きパッドなどを重ねるようにしましょう。
敷きパッド | ベッドパッド | ベッドシーツ | トッパー | プロテクター | |
画像 | |||||
役割 |
|
|
|
| |
厚み | 1~2cm前後 | 3~4cm前後 | 5mm前後 | 3~5cm | 5mm前後 |
温湿度調整 | ◎ | ◎ | ◯ | × | △ |
汚れ防止 | ◯ | ◯ | △ | △ | ◎ |
洗濯 | △ | △ | ◯ | × | ◯ |
体圧分散性 | △ | ◯ | × | ◎ | × |
生地はポリエステル100%でやや蒸れやすい
生地はポリエステル100%の薄いニット生地です。
要注意ポイントです。
通常、マットレスはウレタンフォームなどの中材に中袋(保護のための薄いニット生地)と側生地(汗吸収のためのやや厚みがある生地)が被せられます。
しかし、ムアツふとん(西川エアーも同様)には、中袋がなく薄いニットの側生地のみです。
そのため、もしパッドなど無しでそのまま寝てしまうと、ウレタンフォームに寝汗が浸透してへたる原因になります。
絶対に保護をして使いましょう。
生地には抗菌防臭加工が施されている
ムアツふとんの生地にはポリジン加工がされています。
これにより防菌防臭効果が期待できるので、衛生面を重視されている方には嬉しいポイントです。なお、西川エアーの生地にはこのような加工はありません。
2-4. 耐久性(密度は非公開だが推定寿命〜年)
ウレタンマットレスはその密度(重量/体積)が耐久性を決めます。
簡単にいうと、ぎっしり詰まった高密度のウレタンフォームは高耐久で、スカスカで低密度のものはへたりやすい、ということです。
ムアツふとんのウレタン密度は非公開ですが、重量から推測できます(密度=重量/体積)。
プロファイル加工があるため1cm薄くなっており、また、側生地の重さが830gでしたので、それをもとに計算すると以下のようになります。
西川エアー01 | ムアツ 2フォーム 90 | |
サイズ | 97x195x8cm | 91x200x8cm |
推定体積 | 0.132405m3 | 0.1274m3 |
記載重量 | 4.7kg | 5.2kg |
正味重量 | 4.165kg | 4.37kg |
推計密度 | 31.456516 | 34.3014129 |
推定密度は、34.3014129です。
これは高反発ウレタンマットレスとしてはまずまずの密度です。
5~7年前後の使用が期待できます。
密度(kg/㎥) | 耐久性の評価 | ||
高反発ウレタン | 低反発ウレタン | 高反発ファイバー | |
20D以下 | 30D以下 | 35D以下 |
|
25D前後 | 35D前後 | 45D前後 |
|
30D前後 | 40D前後 | 55D前後 |
|
40D以上 | 50D以上 | 65D以上 |
|
すぐにへたることはないでしょう。
西川エアーよりも密度が3高いので、耐久性はムアツふとんのほうが若干高いと言えます。
とはいえ、どちらの商品も側生地が薄いニットのためウレタンフォームが湿気りやすく、その影響によってへたりが起こる心配のほうが大きいです。敷きパッドなどを必ず併用し、使用環境が悪くならないように努めましょう。
2-5. お手入れ面
お手入れはしやすいです。
重量が5kg強ですし、畳めるようになっています。
この点については西川エアーマットレスと同様です。
三つ折り構造ではないためバンドで固定します。
硬さがあり壁にも立てかけられるため、部屋干しするのも手軽にできます。
日々のお手入れについては問題無しです。
ただ、ウレタンは洗えず、クリーニングも不可能なので、汚れないように保護して使う必要があることは覚えておきましょう。
2-6. ニオイ(ウレタン臭のみ)
ウレタン臭は非常に少ないです。
私どもの体感だと化学臭などはほとんどありませんでした。
また、西川エアーや他の多くの高反発ウレタンマットレスと異なり、圧縮ロール梱包でないためニオイが飛びやすいのも一因です。
2-7. 【総評】硬めの凸凹マットレスが好みならあり
結論、評判通りの良いマットレスです。
気になるのは、硬さと価格くらいです。
硬めのため凸凹感が気になりやすいことから寝心地に対する評価が分かれやすいです。そのため、お店できちんと試し寝をしてから選ばれると良いでしょう。
また、価格もややネックです。似たような高反発マットレスが2万円前後からで販売されていることを考えると、価格はやや割高に感じられます。予算が厳しい方は比較検討をして選ぶようにしましょう。
マットレスの比較検討方法については以下のページで詳しく解説しています。ぜひあわせてご参考にどうぞ。
関連記事3. 昭和西川ムアツふとんの購入に際してよくある疑問
次に、購入に際してよくある疑問について。
3-1. 無料返品のトライアル(お試し期間)は?
トライアルサービスはありません。
自分に合うかどうかお店でじっくり確かめてから購入することをおすすめします。
3-2. お試しできる取扱店舗の調べ方
ムアツふとんは沖縄を除く全国46都道府県で販売されています。
販売店をこちらのページから調べられますので、最寄りのお店を探しましょう。
3-3. 品質保証はなし
ムアツふとんには品質保証はありません。
なお、西川エアーのほうには購入日から3年間品質保証が適用されます。
3-4. 公式サイト、楽天、Amazon、安く買えるのは?
どのサイトも同じ価格です。
安く購入するならポイントが利用しやすいサイトを利用することをおすすめします。
なお、私は公式サイトにて購入させていただきましたが、届いたらびっくり、冷感敷きパッドが同封されていました。
6月の購入者に冷感敷きパッドを送るのは素晴らしいサービスですね。
予告がありませんでしたし、たまたまかもしれませんので、あまりアテにしないようお願いします。
3-5. 届く前の時間(納期)は?
私のケースで恐縮ですが、6月7日に公式サイトで注文しました。
日時指定をしたかったのですがそうすると6月16日以降のお届けになるとのことことだったので、最速のお届け(お届け日時不明)を選択しました。その結果、6月13日の午後に到着しました。
3-6. 子供・赤ちゃんが使うのにいいか?
子供にはやや硬すぎるかもしれません。
また、薄いニットの生地のため汚れやすいので、もし子供が使うなら保護をして使うようにしましょう。
3-7. 慣れるまでに時間かかる?
ふつうくらいの硬さのマットレスを使ってきた人だと、慣れるまでに時間がかかるかと思います。
3-8. 布団乾燥機は使える?
「通常の高すぎない温度設定であればご使用可能です」と伝えられています。
ウレタンフォーム素材に対してあまりにも長く熱を当てると寝心地が変わる恐れがありますので、60℃以下の温度で2時間を限度として使用することをおすすめします。
3-9. 電気毛布は使える?
使えるが床が暖まったらオフにするよう伝えられています。
3-10. 湯たんぽは使える?
公式サイトでは使用について言及されていません。
あまり熱くならないよう60℃以下を目安に短い時間で使うようにしましょう。
3-11. ダニやカビは出来やすいか?
ムアツふとんはウレタンフォームとメッシュ生地で作られています。
わたなどのようなダニが好む素材が使用されていないため、ダニは繁殖しづらいです。
ただ、敷きっぱなしにしていると湿気が溜まりカビが生える恐れがあるので、こまめに手入れをするようにしましょう。
ダニ・カビ繁殖三大原因 | 発生源 | |
温度 |
| |
湿度 |
| |
エサ |
|
3-12. お手入れ方法
敷きっぱなし厳禁です。
できれば毎日、少なくとも週に2~3回を目安にマットレスを壁に立てかけて干すようにしましょう。
3-13. おすすめの使い方は?
下記のようにして使いましょう。
(下)除湿シート→マットレス→敷きパッドorベッドパッド→シーツ(上)
こうすることで湿気対策と汚れ対策が万全になります。
なお、海沿い、川沿い、豪雪地帯にお住まいなら、一番下にすのこなどを敷けると理想的です。
最後に
ムアツふとんについてよく理解できましたでしょうか。
マットレス選びの参考になっていればと思います。
なお、以下のページで自分にマットレスを選ぶためのポイント(体圧分散性、弾力性、耐久性など)とおすすめのブランドについて徹底的に解説しています。是非あわせてご参考にしてください。
関連記事