セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF(12月2日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  10%OFF(12月2日まで)

コリ・重みと別れ、熟睡必至!首枕の特徴と使用上の注意点

朝起きた時、首に違和感はないでしょうか。

合わない枕を使っていると自分でも知らぬ間に、睡眠中に首を疲れさせてしまうことがあります。

休息のための睡眠なのに本末転倒です。

とはいえ、首にしっかりフィットする枕って、あるようでなかなかありません。

そこで本日は、首へのフィットに重点を置いて作られた「首枕の良し悪しを中心とした特徴と注意点」をご紹介します。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. フィット感の高さから近年増えている首枕

このページでの首枕とはヒトコブ形状タイプの枕を意味します。

首枕と聞くと飛行機の座席で主に使用する首に掛ける形のネックピローを指すこともあるので少し紛らわしいのですが。

首枕
首枕

イラストのような穏やかな山型のものから半円型のものまで、素材もウレタンやパイプなど多種多様です。

通常の枕ですと、枕の形状が決まっているため首・後頭部に合わせづらいという問題があります。

中材を動かして自分の首・後頭部に合うように調節することもできますが、少し面倒と言えば面倒です。

しかし、首枕の場合そのような煩雑な動作をすることなく、枕に首を乗せるだけでフィットする設計思想なので簡単に快適な寝心地で使えると近年流行っているのです。

首枕の特徴

形状が既存の枕とは異なるため、当然使用感が変わるポイントがあります。

ひょっとするとあなたには合わないこともあるので、特徴を確認しながら想像してみましょう。

首枕の優れている点

首枕の良い点は以下のようになります。

  • 首のサポート性が高い
  • 首、後頭部に枕を合わせる作業が不必要
  • 頭が枕に包み込まれないためムレ感が少ない
  • 頭が枕に包み込まれないため頭の寝返りがしやすい

首枕の最大のメリットは、首にしっかりとフィットするためサポート性が高いことです。

そのため、首が浮いているようなしっくりこない感覚が少なくなります。そして、枕に首を乗せればフィットして良い寝姿勢がとれるよう設計されているものが大半なので、簡単に快適なフィット感が得られます。

また、その形状上、頭と接する面積が少ないことから、より開放的でムレ感が少なく、左右に頭を動かす小さな寝返りがしやすいのが特徴です。羽毛枕や低反発枕のような頭を包み込むような使用感の枕とは対極に位置する、ライトで自由度の高い寝心地です。

Filling-materials-for-pillows7

首枕に不満を感じる可能性がある点

良い面ばかりではなく、もちろん欠点もあります。

  • 頭が枕に包み込まれないため不安定に感じることも
  • 横向き寝メインの人に不向き
  • ベッド上のクッションとしては使いづらい
  • 専用枕カバー以外はサイズが合わない

頭が自由に動きやすいことを不安定だと感じられることもあります。特に、頭が沈み込むような柔らかい枕から買い替えた場合、使用時当初は頭が落ち着かないような感覚になることも少なくないです。

さらに、仰向き寝での使用を想定して設計されているものが多いため、横向き寝がメインの方は満足できないものが多いのではと思います。もちろん、横向き寝をする時は、枕の下に手を入れて枕の高さを調整すれば大きな問題はないと思います。しかし、この動作を煩雑に捉えられるのであれば、首枕の使用はおすすめできません。

また、特殊な小さめサイズであることからベッドでの腰当てのクッションとしての使用に向かなかったり、枕カバーは専用のものでないとぴったり合いません。

硬めの素材は注意

木やポリエチレンパイプなどの硬めの素材の首枕は注意が必要です。

元々硬め枕を好んで使用している方であっても、硬めの感覚が慣れているのは後頭部であって、首は硬めの感覚に慣れていないことがあります。その場合、「硬めの使用感」が「不快な圧迫感」として感じられることがあるので、硬めの首枕を選ぶ際は、この点を意識するようにしましょう。

とはいえ、首枕を使ってみるまでは自分の首がどのような使用感に向いているのか分からないと思います。そこでおすすめしたいのがタオルでの試作・試験です。

首枕は手軽にバスタオルで試作可能

ご自宅で使っているバスタオルを折りたたみ巻き上げることで、あなたの首にフィットする首枕を作る(後述)ことができます。

自分にぴったりのサイズに調整できるのが市販の枕にない魅力です。

タオルで作った首枕
タオルで作った首枕

一度自分自身の首枕をタオルで作ることで、首枕の使用への向き不向きを判断することができます。

タオルで作る首枕は型が崩れやすい、硬くはないが弾性はないなどのデメリットがありますが、形状として好みかどうかは判断できます。

タオル首枕の作り方

以下のように作ります。

①ベッドの上にバスタオルを広げます。そして、長い辺を半分にたたみます。

タオル枕の作り方手順1
タオル枕の作り方手順1

②もう一度、長い辺をたたみます。

タオル枕の作り方手順2
タオル枕の作り方手順2

③長い辺をコロコロと巻いていきます。

タオル枕の作り方手順3−2
タオル枕の作り方手順3−1
タオル枕の作り方手順3−2
タオル枕の作り方手順3−2

④下のように丸まったら完成です。

タオル枕の作り方手順4
タオル枕の作り方手順4

通常の枕と見比べてください。低めにできているのが分かると思います。タオル枕には弾性がほとんどないので、見た目の高さは低めになります。

タオル枕の完成
タオル枕の完成

タオルの巻き具合を微調整して、あなたの首に合うように高さ・奥行きを調整しましょう。


最後に

首枕使ってみたいかも、とお考えではないでしょうか。

正直、上手にタオルで首枕が作れれば市販の合わない枕より断然寝やすく、首へのお悩みも改善していくのではとさえ思います。なので、まずは一度タオルで首枕を試作し、好みであれば首枕を色々と試してみることをおすすめします。

首枕を含めたおすすめの枕を以下のページでご紹介しているのであわせてご参考にしてください。

関連記事

また、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ