閲覧履歴
商品について

















ダウンマーク
純粋なカナダ産羽毛を使用した商品には、カナダ羽毛協会が品質を証明し認定しているダウンマークが付いています。

ズレを防止する8ヶ所ループ付
羽毛布団本体と布団カバーを固定するループは周囲8ヶ所に付いているので、布団をしっかり留めてカバーのズレを防止します。

不織布の収納袋付き
不織布の収納袋が同梱。使わないときは、コンパクトに収納できます。持ち手がついているので持ち運びの時もラクです。

カバーセット
カバーセットは、リバーシブル布団カバーがセットされています。両面使用可能で、気分や季節に応じてテンセル面・コットン2重ガーゼ面と簡単に選べます。
商品情報
仕様
■サイズ
シングルロング: 150×210cm(詰め物重量1.2kg)
ダブルロング: 190×210cm(詰め物重量1.5kg)
※キルティング製品許容範囲+5%、−3%
■組成
側生地: 綿100%(60番手、サテン織、打込本数:縦200本/横160本、通気度:2.2cc)
詰め物: カナダ産ホワイトグースダウン93% フェザー7%
■ダウンパワー
400ダウンパワー
■キルト
シングルロング: 4×5マス立体キルト
ダブルロング: 5×5マス立体キルト
■カラー
アイボリー
(※生地ロットごとに多少の色ブレがあることご了承ください。)
■総重量
シングルロング: 2.3kg
ダブルロング : 2.8kg
■生産国
日本
■その他
抗菌防臭加工(アレルG+)、脱気圧縮梱包デオドラント圧縮梱包COMO、8か所ループ(カバー固定用)
注意事項
■沖縄・離島へのお届け
大型商品の為、別途中継料が必要です。注文確認後に料金をご案内いたします。
■保証
通常使用の状況下において、万が一不具合がございましたら、ご購入から5年以内で修理・交換いたします。生地の変色は対象外です。
(※羽毛布団は天然素材のため特有のニオイがございます。羽毛布団のニオイに関しては保証対象外となりますのでご了承ください。)
■開封時の注意
圧縮状態で届きます。やさしく揉むようにして空気を入れていただくと早く復元します。
お手入れ
■お手入れ方法
午前10時から午後3時ごろまでに、片面1時間ほど、天気のよい乾燥した日に、月に1~2回程度日陰干しをしてください。
天日干しの際は側生地の傷みや汚れを防ぐためにカバーやシーツで覆ってください。
側生地や詰めものが傷みますので、ふとん叩きなどで強く叩かないでください。
■洗濯
コインランドリー洗いは羽毛布団対応の店舗でそのお店の指示通りに行ってください。
■布団乾燥機
布団乾燥機対応の生地を採用しております。60℃以下の温度設定で2時間以内を目安にお使いください。
よくある質問
保温性の目安は?
ダウンパワー400のカナディアングースを、ダウン率93%でシングルは約1.2kg、ダブルは約1.5kgを充填しております。寒がりの方に向いた高い保温性が特長です。
オールシーズンタイプでしょうか?
本製品は春・秋・冬の3シーズンに活躍する羽毛布団となっております。
圧縮袋から出してすぐに使えますか?
開梱後、完全に復元するには約1日程度かかりますが、すぐにお使いいただけます。
カバーは使用したほうがいいですか?
羽毛布団を汚れから守るために、カバーの使用をおすすめしております。布団の使い心地を損ねないよう、綿、麻、レーヨン、シルクなど吸水性に優れた素材のカバーをお選びください。
サイズ選びの目安は?
敷寝具のサイズにかかわらず、お一人でご使用の場合はシングルサイズ、二人でご使用の場合はダブルサイズをおすすめしております。
羽毛アレルギーを持っていますが大丈夫でしょうか?
当製品はアレル物質低減・抗菌防臭加工(アレルGプラス)を施しておりますが、羽毛を使用しているため、羽毛アレルギーをお持ちの場合はご使用をお控えください。
側生地に使われている綿素材の耐久性は?
肌触りと耐久性を兼ね備えた太さの糸を使用しており、使用環境にもよりますが約10年前後はご使用いただける仕様です。
布団の側生地は何色ですか?
側生地は漂白加工を施していない生成色(薄いベージュ系)となっております。
自宅の洗濯機で洗濯・乾燥はできますか?
乾かすのにかなりお時間がかかるため、家庭用洗濯機での洗濯・乾燥はお控えください。
コインランドリーで洗濯・乾燥はできますか?
羽毛布団の洗濯と乾燥に対応した店舗であれば可能です。店舗スタッフの指示に従って、適切に洗濯・乾燥を行ってください。
クリーニングの頻度は?
目安として5年に1回の定期クリーニングを推奨します。汚れが目立つ場合は、約2~3年に1回のクリーニングをご利用ください。
保管方法は?
十分に乾燥させた後、不織布ケースや布団収納袋に入れ、湿気がたまりにくいクローゼットの上段や押入れの中段などで保管してください。