
寝汗・ムレ・肌ざわりの不快感をリセット。毎日心地よい枕に整える「枕パッド」。
枕の寝心地はそのままに、肌ざわりや衛生面をぐっと快適に整えてくれるのが「枕パッド」です。毎日使う枕だからこそ、直接肌に触れる面を清潔かつ快適に保つ工夫が、快眠の第一歩です。
特に、夏場の寝汗や湿気、季節の変わり目のムレやすさをカバーできるのが枕パッドの役割。さらに、汗や皮脂がつきやすい枕本体を汚れから守ることで、枕を長く清潔に保つことができます。
快眠タイムズの枕パッドは、機能性と使いやすさを兼ね備えた設計が特長です。スタンダードモデルの「快眠タイムズ 除湿・消臭枕パッド 」は、通年使えるソフトな肌ざわりと吸水性のある素材を採用しています。取り外して丸洗いできるため、こまめに洗えていつでも清潔。裏面には防滑シリコン加工を施し、寝相が大きな方でもズレにくく安心です。
夏場に特に人気の接触冷感がある素材の枕パッドも販売しています。
「枕そのものは気に入っているけど、もう少し快適に眠りたい」そんな方にこそおすすめしたいのが、枕パッドという選択肢です。手軽に導入できて、睡眠環境がグッと快適になるアイテムです。
よくある質問
Q1. 枕パッドは何のために使うのですか?
A
枕の肌ざわりを向上させ、寝汗や皮脂による汚れから守るために使います。季節に応じた快適さもプラスされます。
Q2. 洗濯は可能ですか?
A
はい。快眠タイムズの枕パッドはすべて洗濯機で丸洗いできます。乾きも早く、衛生的にお使いいただけます。
Q3. 枕にフィットしますか?ズレませんか?
A
快眠タイムズ除湿・消臭枕パッド には、裏面には防滑シリコン加工を施し、寝相が大きな方でもズレにくく安心です。
Q4. 夏におすすめの枕パッドはありますか?
A
はい。「ドライミングクール 除湿消臭枕パッド」は接触冷感素材を使用しており、夏場の寝汗やムレ対策に最適です。
Q5. どのくらいの頻度で洗えばよいですか?
A
理想は週に1回以上です。汗をかきやすい方や夏場は2〜3日に1回の洗濯がおすすめです。
快眠タイムズについて

快眠タイムズは、「質の良い眠りが人生を変える」という信念のもと誕生した睡眠改善の専門ブランドです。寝具メーカーとしての経験と睡眠健康指導士としての知見を集約し、科学的根拠をもとに製品づくりを行っています。
枕パッドでは、睡眠環境をさらに高めるために「肌触り」「除湿力」「消臭力」「防ダニ」などの機能性にこだわって開発をしています。顔周りの睡眠環境は特に清潔であることが求められますし、深く眠るためにも頭から発散される熱を吸収して、頭寒足熱の状態にしなければなりません。
枕パッドは、ただの寝具の“付属品”ではありません。あなたの眠りをもっと快適に、もっと心地よくしてくれる“快眠の増幅器”です。ぜひ、快眠タイムズの枕パッドで、毎晩の睡眠に新たな心地よさをプラスしてみてください。
お客様の声
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。