セール情報

ぷるぷるエアーまくら 10%OFF+枕カバーセット(3月25日まで)
・【北欧まくら】フォスフレイクス ピロー  5%OFF(3月25日まで)

首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法

「ふわっふわの柔らかい枕が好き!」

このような方は、包み込まれる感覚や、空気のヌケ感がやみつきになっていると思います。

脳が一気にリラックスして入眠モードに入りますよね。

しかし、柔らかい枕でも選べ方を間違えてしまうと、眠りにくくなったり、ひどい場合では肩や首を痛めかねません。

そこで本日は、

  • 「柔らかい枕」と「柔らかすぎる枕」の見分け方
  • 柔らかい枕を選ぶときの注意点
  • おすすめの柔らかい枕

などについて分かりやすく解説していきます。

著者情報
加賀 照虎

加賀照虎(上級睡眠健康指導士)

上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。
取材依頼はお問い合わせから。
インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。


1. 「柔らかい枕」と「柔らかすぎる枕」の見分け方は「寝姿勢」

柔らかい枕を選ぶ時、最も気になる点が「検討中の枕の柔らかさが適度かどうか」だと思います。

枕の柔らかさは数値で表すことが出来ず、人の主観が頼りになってしまうので「(適度に)柔らかい」のと「柔らかすぎる」ものの線引きが難しいのです。

そこで指標にしていただきたいのが、「寝姿勢」です。

というのも、いかに枕が柔らかすぎるように感じても、結局のところ、枕に頭を置いた時に寝姿勢が適切であれば、首や肩をリラックスして休めることができるからです。

そして、肝心の「適切な寝姿勢」とはどのような状態なのかというと、以下のイラストのようになります。

理想的な寝姿勢 仰向け寝
理想的な寝姿勢 仰向け寝

適切な寝姿勢には2つのポイントがあります。

  • 肩口から頭が10~15度の傾斜
  • 顔が5度前後の傾斜

詳細はこちらのページ『【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢』で解説していますが、この寝姿勢だと、首と肩への負担を少なく出来、気道も楽にできるため快眠が期待できます。

そのため、この寝姿勢がとれるのであれば、「枕が柔らかい/柔らかすぎる」というのは誤差の範囲のようなもので、好みで決めてしまっても良いです。

1-1. 柔らかい枕を選ぶ時の注意点

適切な寝姿勢を元に、柔らかい枕の正しい選び方をご紹介しました。

次に、「正しい状態」の理解を深めるために、「誤った状態」も併せてご存知いただければと思います。柔らかい枕で寝姿勢が乱れる場合、以下の2つのことが大半です。

  1. 「柔らかい」+「低い」
  2. 「柔らかい」+「高い」

①「柔らかい」+「低い」=後頭部の圧迫、首の痛み

柔らかすぎて低すぎる枕です。言葉を変えて言うと「柔らかすぎて後頭部に底付き感」のある枕です。

柔らかさが先行しすぎて、首や後頭部をサポートすることが出来ずに寝姿勢が崩れてしまうことが多々あります。

柔らかすぎる枕
柔らかすぎる枕

その結果として、後頭部がマットレスに当たって圧迫されたり、首のサポートに疎かになり、肩こりや首の痛みの原因になります。

このような枕の代表格が、ダウン比率の多い羽毛枕です。ダウンの比率が90%を超える羽毛枕は柔らかすぎて、低くなり過ぎていないか厳しくチェックしましょう。

②「柔らかい」+「高い」=肩こり、首の痛み

柔らかい素材がパンパンに詰められすぎており、頭が沈み込む余地がなかったり、風船みたいに弾んでしまったりし、高くなりすぎてしまう枕のことです。

このような枕で寝ると、以下のような寝姿勢になってしまいます。

高すぎる枕
高すぎる枕

このような寝姿勢だと、気道が狭まっていびきの原因になりますし、睡眠中に枕から頭が落ちて寝違えてしまうことも多くなります。

量販店のポリエステルファイバー枕などに、この手の枕をよく見かけます。ベッド上のクッションとしては良いですが、枕としてはおすすめできません。

1-3 おすすめの柔らかい枕

頭を包み込む柔らかさを持ちつつ、適切な寝姿勢をサポート出来る、おすすめの柔らかい枕をご紹介します。

kaimin-times-puru-puru-air-pillow-eye-catch4

理想の寝心地から逆算してわたしが開発したまくらです。

すぐれたフィット性とサポート性の両立、8パターンから高さの調整ができること、バツグンの通気性。素晴らしい寝心地に仕上がっています。

フォスフレイクス
フォスフレイクス

自社製品で手前味噌ですが、フォスフレイクス枕の使用感は羽毛のようにふわっと柔らかい上に、底付き感のないサポート力があります。

なので、ふわっとした柔らかな寝心地の枕をお探しの人にとてもおすすめです。ぜひご堪能ください。

西川産業ダウンピロー
西川産業ダウンピロー

柔らかい枕ということならダウン比重が80%程の羽毛枕もおすすめです。ふわっと柔らかい上質な羽毛の寝心地です。『羽毛枕を選ぶ目安は5つ!ダウンとフェザーの黄金比とは』でご紹介の目安を満たすおすすめの羽毛枕です。

TPE、ポリエチレンフレイク、ダウンの3つの素材の枕を紹介しましたが、柔らか枕素材は他にもあります。以下のページで16種類の素材を比較しながら、適切な枕の選び方(素材/硬さ/高さ)を紹介しているのでご参考にしてください。

関連記事

最後に

柔らかい枕の選び方について十二分にご理解いただけたと思います。ふわっと快適な枕であなたが快眠できることを陰ながら願っています。

また、枕に関するページを以下にまとめましたので、気になるトピックがあればあわせてご参考にしてください。

■あわせて読んでおきたい「枕」の記事一覧

【熟睡できる安眠枕のおすすめ10選】選び方の目安は3つ
素材と形状にこだわって選ぶ!抱き枕のおすすめ6選
枕を正しくオーダーメイド!【失敗談から学ぶ7つの注意点】
肩と首を楽にする!イラストで分かる枕の正しい使い方
【枕サイズ一覧】標準からロング枕、あなたに合うサイズは?
枕なしで快適に睡眠できる人が持つ3つの条件とは
【横向き枕で快眠する方法】姿勢の安定性に秘訣が!
うつ伏せ寝を極楽に!おすすめの枕の使い方
しっかり熟睡できる!寝返りがしやすい枕の特徴とは
写真で分かる!首のためのタオル枕の作り方と使い方
睡眠時無呼吸症候群なら枕を変える前にするべき3つのこと
首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
肩と首をスッキリ快調に!枕の肩こり改善4ステップ
頚椎(首)ヘルニアならするべき3つの枕対策
枕から後頭部へ圧迫感がある3つの原因と対処法
首こり枕とお別れ!爽快な目覚めを手に入れる7つの解消方法
いびきを枕から改善!寝姿勢への工夫で静かに安眠
もう寝違え無用!熟睡枕を選ぶ3つのポイント
手軽に清潔な洗える枕!洗濯機・乾燥機対応のおすすめ品
浮いた腰をサポートする「腰枕」の腰痛への効果は?
※要注意!足枕の正しい高さと、足の置き方(姿勢)
大人気の大きい枕で快適ベッド生活!おすすめの使い方
低い枕の弊害?!低めの枕を選ぶ時の注意事項
【快眠の方程式】理想的な枕の高さ=理想的な寝姿勢
枕が高いと最悪!悪影響とすぐに枕にするべき処置
肩甲骨のコリと痛みの原因は枕?ケース別の対策を!
避ければ快眠!低反発枕が肩こりを起こす、たった1つの理由
整形外科医による枕外来って?概要、相場、注意点など
硬い枕は頭痛の元?!購入時のチェックポイント
首と肩にやさしい!柔らかい快眠枕を選ぶ方法
安眠枕とマッチング!枕の素材13種類を徹底比較
熟睡できる高反発枕を選ぶための7項目とおすすめの枕
ラテックス枕の評判は?熟睡のためのおすすめの選び方
パイプ枕で快眠するコツ&上手に洗濯する方法
爽やかに快眠!そばがら枕のおすすめの選び方とお手入れ方法
羽毛枕を選ぶ5つの目安、黄金比、上手な洗い方
※要確認!羽根枕をおすすめできない2つの理由
他素材との比較でわかる!マイクロビーズ枕の寝心地と選び方
13種類の素材と比較|ひのき枕の寝心地と注意点
ひんやり&あたたか!小豆枕の効果と寝心地は?
塩まくらは効果なし?!気になる使用感は?
寝起きの肩こりがひどい…考えられる原因と対策は?
枕のクリーニング料金の相場、洗い方・素材などの注意点とは
※水洗い禁止※ラテックス枕の洗濯&お手入れ方法
低反発枕は洗濯厳禁!汚れをキレイにする方法とは
もう買い換え時?枕の寿命の目安とは

理想の寝心地から逆算して
快眠枕を開発しました。

などなど、
あなたが快適な眠りをする一助となります。

などなど、あなたが快眠する一助になります。

詳しくは下のボタンの先のページをお読みください

商品の詳細はこちら

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*

快眠タイムズ